NewPosts
-
水を怖がっていては泳げない。トラブルを恐れすぎると好きなITを使えない。
IT機器には、接続がうまく行かなくなったり、壊れたりということはあります。 ただ... -
デザインを外注しないでじぶんでやる理由。
じぶんでできることはできるだけじぶんでやるようにしています。 スキルを磨けます... -
「時間がない」は本当か?習慣をつくって毎日のタスクに入れてみたらわかるかも。
「時間がないから」とはよく言われますが、実際のところどうなのでしょうか。 習慣... -
思い立ったらすぐに動けるというひとりのメリット。
ひとりは思い立ったら、企画→承認→実行とその日のうちに動くことができます。 決議... -
相続があったときの準確定申告、遺産分割協議前(後)の確定申告の比較。
相続財産に賃貸不動産が含まれている場合に遺産分割協議が確定する前に確定申告の... -
苦手な仕事をあえてやることにした場合の解決策。
苦手な仕事をやらないこともできますが、やりたい仕事の中に苦手な仕事が混ざって... -
遊び心は大事。仕事をこなすガソリンになる。
仕事にとって遊びのイメージはよくないのかもしれません。ただ、仕事に遊びの要素... -
じぶんがどこに立つべきか? 場所は選ばないといけない。
独立後、どこに立つべきか?その場所は選ばないといけません。 カメラは居場所を選... -
仕事の環境をじぶんのお気に入りの空間にしよう。
仕事の環境は、じぶんでこだわってつくりたいものです。 仕事の環境は選び、つくる... -
メルマガを始めるという決断に至るまでにやった7つのコト。
メルマガをやる、その1つの決断から告知するまでにやってみたことをまとめてみまし...