NewPosts
-
独立
独立後にやっている「ずらす」トレーニング
独立後は、周りと違うことに不安を感じるかも知れませんが、他人とあえて違う動き... -
独立
ネットで営業するとお客様の声が聞こえる。強みを知り、ときに見直す。
ネットで営業するためにメニューを出しています。 どんな方に来ていただけるのか?... -
独立
リモートワークを身につけるために「リモート経理」から始めてみる。
リモートワークをするには、環境をつくっておくことは欠かせません。 まずはリモー... -
つぶやき
続けるのが苦手なじぶんが早朝の運動という習慣のつくるためにやってみたこと。
続けるのはカンタンではないのですが、その中でもつづいていることはあります。 そ... -
独立
独立後は「お金を回す」を意識してみる
お金をどう使っていくか?その後にふたたびお金に変えるという流れを考えると、お... -
消費税
2023年10月に消費税の「インボイス方式」が始まったら。取引先の経理にも影響あり。
2021年10月1日より申請がはじまるインボイス方式の登録事業者の申請。 インボイス... -
カメラ入門
SONY ZV-1の弱点はアイテムでカバーする。
SONY ZV-1を2ヶ月使っていますが、使うにあたってはカメラ以外にも投資をしました... -
独立
独立できたのは、転職グセで何度も逃げてきたから。
わたしが現在、独立できているのは、転職グセで何度も逃げてきた結果だとも言えま... -
経理のコツ
「残高がいくらあるか?」をチェックしておくメリット。
数字をチェックするときには、残高がいくらあるかもチェックしましょう。残高があ... -
独立
ダークモードになったら切り替えるタイミング。
ダークモードになったときが切り替えのタイミングです。 Macのダークモード Macやi...
