NewPosts
-
仕事の数や量を目指さないことはコロナウィルス対策になっていたという話
人を雇わずに仕事をすると決めて、仕事の量や数についてはあきらめています。 ただ... -
Apple Pencilを使いやすくするためのiPad Pro × ペーパーライクフィルム
iPad ProはApple Pencilで書き込みできるというのが魅力ですが、Apple Pencilの描... -
ピンチのときこそ守りを固める 仕事のやり方を見直すチャンス
ピンチのときこそやれることがあります。攻めをしつつ、攻めのために守りも固めて... -
1日でも早く前を向いて歩くための独立のタイミング
独立するときには、勤務先に辞めることを伝えなければいけません。 独立するタイミ... -
節税しすぎると手もとにお金が残らない…を身をもって知るチャンス
節税したいからとお金を使いすぎると、手もとにお金が残りません。 税金を払った方... -
節税を最優先した相続対策ではいけない理由
「相続対策になりますよ」とはよく耳にしますが、本当に相続対策かどうかはよく考... -
外出の制限があるならその状況で何ができるかを探してみる
環境や状況が変わると、制約も出てきますし、その環境や状況に慣れることも必要で... -
フリーランスとしての独立。子どもと一緒に走ってきた5年間
独立してから子どもとの時間は増えました。その中でわかったのは、子どもの成長の... -
Apple Watch入門 Apple Watch Series4(5)に5万円を払ってもいい理由
すでに日常的につけることが当たり前になっている腕時計としてのApple Watch。 20... -
キャッシュレス決済のメリットは決済の速さ わずか1円に翼を奪われた話(キャプテン翼マガジン編)
キャッシュレス決済のメリットといえば、キャッシュレス還元額ですが、それ以外に...