NewPosts
-
独立
仕事と休みが同居する生活なので年末の休みを聞かれて戸惑った話
この時期になるとよくある「年末の休みはいつから?」という会話。 ただ、独立した... -
つぶやき
独立してから初めて大事だと感じた「健康」と「時間」
独立してから大事さを感じたのが、健康と時間。 ひとりで仕事をする以上、意識しな... -
財務
「売上を増やす」より「利益を増やす」ことを考える
事業を続けるには、売上より利益を出すべきです。 数字はざっくり押さえる 世の中... -
相続
相続税の税務調査での名義預金に誘う3つの質問にご注意
相続税の税務調査で税務署から一番指摘されるのは名義預金。 名義預金を疑われる3... -
Amazon Echo
Amazon Echo Showレビュー 10.1インチ ディスプレイにタッチしてDolby デュアルスピーカーで音も楽しめる
AmazonEchoShowを体験してみました。 前作のEcho Spotと比較すると音、ディスプレ... -
つぶやき
早すぎるぐらいがちょうどいい 『トラブルがあるかも…』と想定して行動する
外出する場合には、トラブルがあることも想定して早めに行動するようにしています... -
税理士試験
税理士受験の山を越えて、独立の航海に出た後にわかった効果
今日は税理士試験の合格発表の日。新たな道が見える日でもあります。 そしてこの税... -
消費税
請負工事にかかる消費税の経過措置 2019年3月31日までの契約なら8%
消費税は2019年10月1日より10%に上がります。 ただし、請負工事の場合には特例が... -
IT
新幹線で「Shinkansen Free Wi-Fi」を使うという選択 N700A・N700系に乗ればネット環境はよくなる
先日、東京に行った際に新幹線の無料Wi-Fiを使ってみました。 これまでの新幹線の... -
IT
ITに投資するかどうかの決め手はときめきがあるか?と新しい体験ができるか?
ITにお金を使うときは、ときめきがあるか、新しい体験ができるのかということを重...
