NewPosts
-
WordPressプラグイン Contact Form 7の自動返信メールが文字化けした場合の対処法
ネットを使って仕事をするなら、問い合わせフォームを使うことは欠かせません。 電... -
じぶんができることを試しに出してみる リクエストがないか耳を傾けてみる
ブログを続ける理由の1つは発信力を磨くためです。 ただ、発信するばかりでなく、... -
「iPhoneシリーズ高値で買いとります」は本当なのか?を大須で確かめてきた
iPhone6を売却しました。 売るまでにやったことをまとめてみました。 古いiPhoneは... -
繁忙期とは戦わずに逃げまくる たとえそれが確定申告時期でも
独立してから、繁忙期と出会わないようにしています。 繁忙期に出会わないように、... -
独立して変わった時間の使い方
独立して大きく変わったことの1つは家族との時間が増えたこと。 独立していなかっ... -
UiPathでJDL相続税申告の相続財産を自動入力してみたけど、そもそも考えておきたいこと
Excelのデータがあれば、ロボットが代わりに入力してくれます。 RPA(Robotic Proc... -
月次決算をやるためにチェックしておくべきこと
経理をやるなら月次決算までやって毎月の意味があります。 最低限知っておくべきこ... -
「独立したんだなぁ」と感じた瞬間10の場面
「独立したんだなぁ」と感じる瞬間はいろいろあります。 個人的に独立を感じた瞬間... -
持たない経営がいいと言われるのはどうして? ROA(総資産利益率)を計算してみるとわかる
持たない経営。資産は出来るだけ持たない方が経営効率がいいと言われています。 そ... -
「やらないことにしている」と「やったことない」は違う まずやってみることから
やらないのか?、やったことないのか?似ているようで私の中では大きく違います。 ...