NewPosts
-
支払調書が届かないとフリーランスは確定申告できないのか?
最近、「支払調書 届かない」と検索して、このブログをご覧いただいているようで... -
フリーランスが「車を買いたい」というその前に チェックしておきたい3つのこと
「仕事には車(クルマ)を使いたいんだよねー」いうのであれば、その前にいくつか... -
生命保険と税金のハナシ 契約を見直しをしてみるのも大事
生命保険、相続税を考えると効果があるものですが、加入しすぎているなんてパター... -
クラウド会計を使えば、「速く、正確に、ラクに」経理ができるようになる・・・とは限らない
「クラウド会計があれば、速くて、正確だし、何よりもラクになる」とはよく耳にし... -
選んでいただくためにはわかりやすくすることが大事
「わかりやすく」、「選べる」というのを意識にしています。 もし、自分が利用する... -
Parallels Desktop14にアップグレードしたらWindowsの処理速度が改善した話
仕事が進まないという場合、環境を変えてみるということをやっています。 Parallel... -
マネーフォワードクラウドとfreeeの電子証明書ログインをUiPathで自動化
マネーフォワードクラウドとfreeeの電子証明書の連携をUiPathで自動化してみました... -
フリーランスになって売上を請求するときに注意したい3つのこと
フリーランスになったら、収入はこれまでの給料から売上に変わります。 その売上を... -
ひとり会社をつくるなら合同会社という選択肢もある
ひとり会社をつくるなら、合同会社というのも選択肢になります。 合同会社を中心に... -
「勘定科目」を「感情科目」にしないためにはどうすればいい?
経理をやり始めると悩ましいのが「科目をどれにするか?」 科目なんてなんでもいい...