NewPosts
-
どちらの道にも不安があるならより楽しめる独立を選ぶという考え方
独立するのも不安だけど、このままでいるのも不安。私が独立にむけて舵を切れたの... -
MacBook Air(2020)を仕事向けにカスタマイズした場合の経理パターン
Macの特徴として、カスタマイズができるというのがあります。カスタマイズも含めた... -
外出できるようになってもオンラインの腕はみがいておく
オンラインである程度のことができるようになりました。ただ、使わなくなるとサビ... -
複数のCSV(会計データ)やExcelファイルを1つにまとめる(結合する)方法 Excelの「取得と変換」
複数のExcelファイルやCSVファイルをまとめたい、というのであれば、Excelの「取得... -
早めのランチをとったあとに使っておきたい「寝る」のスキル
早起きしているので、早めのランチをとった後に眠くなることがあり、仮眠をとるこ... -
人にお願いするのが苦手なワタシが選んでいる道
人にお願いするのが苦手でもなんとかなります。 苦手なことをあきらめて私が選んだ... -
ブログを毎日更新して「できた!」と感じる6つのコト
昨日からこのブログも5年目に突入。 ブログを始める前の自分と比較するならば、実... -
Excelマクロ超入門 1行書くだけでも効率化「小さく初めて育てる」
Excelマクロを使ってみたいけど、何ができるのか?わからないというのであれば、ま... -
オンラインの自主開催セミナーがどう映っているか? Zoomの自動録画(レコーディング)をチェックしてみる
じぶんのやったことを他人の目でチェックするなら、動画を使うという手があります... -
毎朝眺めている3つのリスト いちフリーランスがじぶんにダメ出し・一歩踏み出すための習慣
ひとりで仕事をしていると、ときにはブレそうになることもあります。 かといって、...