NewPosts
-
毎月の数字チェックは正確さよりもざっくりと速く。
経理をするメリットは、現在の立ち位置を確認できることです。 変化の大きい独立後... -
独立後のお金の使い方にはトレーニングが必要
フリーランスとして独立したあとには、お金の動きは変わります。 それだけにトレー... -
スタバのMobile Order & Pay (モバイルオーダー&ペイ)でレシートが出ないことへの解決策。
経費にする証拠として、レシートをもらうのが通常です。 ただ、ネット取引の場合は... -
岐阜の金華山の上にあるリス村で癒やされてきた。
2020年9月26日(土)、本日は岐阜県に来ております。 岐阜県にある金華山で、たく... -
独立後は人がやっていないことをあえてやってみる。
独立後、他の人がやっていないことをあえてやってみるというのもおすすめです。 人... -
Zoomのバーチャル背景にパワポを設定する方法 やってみてわかった!できること・できないこと。
Zoomのバーチャル背景にパワポのスライドを設定できるようになりました。 その使い... -
青色申告を始めたければ、2020年分(令和2年分)からの可能性。新型コロナウィルスで特例
2020年分から青色申告が変わります。さらにこれから申請して2020年から青色申告に... -
リュックに仕事道具を収納するメリット どこでもIT環境・いつでもコロナ対策
仕事道具を収納するためにリュックを使っています。 このWithコロナの状況になって... -
贈与をするなら贈与契約書をつくる その前に確認しておきたい5つのポイント
贈与があったとき、実際に贈与があったのかどうかがはっきりしないこともあ... -
電話を使う仕事を限りなくゼロにするためにやっておきたいこと。
仕事をするのに電話やFAXを使わずに仕事することを選んでいます。電話を使わずに仕...