NewPosts
-
やってみたいならとりあえず動いてみる 何がどうつながるかはホントにわからない
「やってみたい」「使ってみたい」ということがあれば、ひとまず体験するようにし... -
マインドマップでアイデアをアウトプット 思いついたものをどんどん書き出してみよう
アイデアを書き出してみるのにはマインドマップを使っています。 ただ、書き出すだ... -
独立するときにやっておいてよかった 人生初の借金
独立すると決めるには「えいっ!」という勢いも必要でしょう。 まさに勢いで独立を... -
会社の地方税(法人住民税・法人事業税など)を銀行に行かないでネットで支払うには?
会社の地方税(法人住民税・法人事業税など)をネットで支払うこともできます。 た... -
ExcelVBA 超入門 「ミスにどう対処するか?」はマクロを書いてカラダで覚える
同じ過ちを繰り返さないためには、それなりの対策が必要です。(仕事ならチェック... -
ほろ苦い経験が独立してから活きる 独立後は楽しめる時間を増やす
ほろ苦い経験が独立してから活きることがあります。 過去にやってきたほろ苦い仕事... -
フリーランスの年金 足りないところは自分で準備 付加年金・国民年金基金・iDeCo・小規模企業共済
フリーランスになると、年金のことがいろいろと変わります。 まずはどんな選択肢が... -
手続きはやっぱりあっさりでドライなのがいい
申し込みはできるだけかんたんにしたいものです。 自分のサービスでも、その方向性... -
Amazon Echo SpotとAlexaアプリでコミニュケーション メッセージ・ビデオ通話・呼びかけ
先日、Echo Spotのコミュニケーション機能が使えるようになったので早速使ってみま... -
開業freeeでフリーランスが税務署に提出する書類を8分でつくってみた!
『フリーランスはじめます!』とまわりに言ってみたものの、何から始めたらいいん...