NewPosts
-
贈与税
お金を贈与したいなら 12月と1月どっちにする?
お金を贈与するなら12月か1月か? 基礎控除額を考えると、12月に贈与するのも1つで... -
独立
中3の夏と独立1年後 自分を出すためにやってみたこと
「独立してよかったこと」というキーワードでここ数日検索されているようです。 私... -
読書
新版 そのまま『使える経理&会計のためのExcel入門』はExcelスキルと経理の架け橋になる
Excelを仕事で使うことも多く、使い方次第で効率化もできるため、Excel本を読んだ... -
ブログ
うれしい声をもらったらメモしてすぐに見れるようにしておく
うれしい言葉をもらったらメモするようにしています。 その言葉が行動を後押しして... -
セミナー・プレゼン
大都会の東京で自主開催セミナーを開催するメリット
県外での自主開催セミナー、準備も大変ですがやるメリットは確実にあります。 自主... -
フリーランス
東京へ出張したときのスキマ仕事を実現する「駅ナカ×シェアオフィス STATION BOOTH」は選択肢になり得るか?
仕事をしていると、スキマ時間は意外にあるものです。 「そのスキマ時間をどう使う... -
iPad Pro 11インチ(2024)
フリーランスが経費にしたiPad Pro9.7インチを下取りしてもらったら収入にする
先日、iPad Proを売却しました。 iPad Proを買ったときに経費にしているなら、売っ... -
IT
新幹線の改札をスマホで通る『スマートEX』 改札で止められないためにやっておきたいこと
新幹線の改札をスマホで通れるサービス、「スマートEX」。 利用する前に注意してお... -
iPad Pro 11インチ(2024)
iPad Pro(2018)11インチとiPad Pro(2016)9.7インチとの比較
iPad Pro(2018)11インチを買ってみました。 この11インチとiPad Pro(2016)9.7... -
ライフ
旅行と仕事 どちらも楽しめるようになったのはブログを毎日更新していたから
出かけるのが好きで、いろんなところにいっています。 旅行と仕事、どちらも楽しめ...
