NewPosts
-
ITを使えるようになるためには失敗も時間も必要
新しいITツールを使いはじめると、「うわっ、ヤバい、失敗した」とか、「思ってい... -
2018年分(平成30年分)の確定申告ではMacが使える「確定申告書等作成コーナー」で電子申告
2018年分(平成30年分)の確定申告はMacからも普通にできるようになりました。 本... -
「税金払いたくないから」と経費をたくさん使ったらどうなる? 仕事を続けるために知っておきたい3つのこと
「税金を払いたくないから、モノを買う」 よく聞く話ではありますが、これをやった... -
あなたも確定申告しないといけない人かも… あ、贈与税のほうですけど。
「毎年、確定申告していないから今年も大丈夫」と思っているあなた。 でももしかし... -
「毎日経理をやる」をスタートするのに1月1日はいいタイミング
「確定申告がめんどくさいなぁ」の解決策として、毎日経理をすることをおすすめし... -
独立したいなら年末年始にじっくり考えてみるのもおすすめ
独立するにも勇気が必要です。 そこでこの年末の連休中にいろいろ考えてみるのもお... -
2018年に買ってよかった・使ってよかったアプリ5選
2018年にも新しく使ったソフトやアプリがありました。 その中で特によかったものを... -
Googleレンズとともに振り返る2018年の体験レビュー
2018年も今日を含めて残すところ3日となりました。 そんなわけでこの2018年をGoogl... -
フリーランスが確定申告するときに注意しておきたいトラブル5選
年が明けたら確定申告です。 その前にどんなミスがあるのかを知っておくのも悪くあ... -
独立後の仕事をする環境は自分でつくりあげる
今はどこにいても仕事ができるような環境になりました。 独立してから場所にこだわ...