NewPosts
-
独立
平日の仕事の時間にちょっとした楽しみを入れてみる
独立してから、平日でも休日でも同じような心境で過ごせるようになりました。 平日... -
ブログ
ブログに1日1ネタを置いていくルールは変えない
独立してから自分を知ってもらうことが欠かせません。それで始めたのがブログです... -
消費税
消費税10%になった後も変わらず消費税を支払うためにやっておきたいこと
消費税が変更になり、10%と8%の複数税率になりました。 しくみの上では預かって... -
経理のコツ
ひとりしごとだからこそ必要な経理 数字を見ているから気づける
毎月1日に数字をまとめるようにしています。ひとりで仕事をしているからこそ、数字... -
消費税
フリーランスが10月1日からの消費税10%改正でやるべきこと 経理・請求書発行・HP料金表
2019年10月1日、本日、消費税が10%に上がりました。 フリーランスが消費税の変更... -
相続
家財も骨とう品も相続財産になる 知っておきたいその評価
相続財産には、不動産や株式だけでなく、自宅にある家財も含まれます。 そして、自... -
独立
やりたいことはなんだろう? ひとり税理士の父親の背中は子どもたちの眼にどう映るのか?
家族にもやりたいことをやってほしいと思っています。 子どもがやりたいことは何か... -
税金
キャッシュレスな生活には慣れるもの
電子マネーを使っているおかげで現金を財布から出すことがほとんどなくりました。 ... -
つぶやき
独立後の「働き方改革」自分なりのスタイルはできつつある
独立してから4年、働き方は少しずつ変えてきました。 もし、独立していなかったら... -
経理のコツ
「毎月数字を見れるようになりたい」毎月決算をやりたいなら捨てておくべき3つのコト
数字を見れるようになりたいという声は、やっぱりあるようです。 そのためには毎月...
