NewPosts
-
iPad Proカバーの最適解 Magic Keyboard・Smart Keyboard Folioの比較
iPad Proにつけるカバーであり、キーボードにもなるMagic Keyboard。これまで以上... -
フリーランスは変化に対応するチカラ・数字を見るチカラをつけよう
環境の変化は、大きさ問わず人生に何度かはあるものです。 フリーランスであれば、... -
Macbook Proを仕事で使うために受け入れている3つのコト
Macを仕事に使ってみたいけど、という相談を受けることがあります。そう思っている... -
独立後しばらくしたら安定するというのは本当? じぶんなりの回答をしてみた。
独立後、しばらくすれば安定するようになる、とはよく言われますが、実際のところ... -
パワポ(PowerPoint)超入門 もっと楽にスライドをつくるためのテンプレート・クイックアクセスツールバー
パワポは、1枚でシンプルにわかりやすく伝えることができるのがいいところ。 とは... -
「じぶんで経理」は明日が見やすくなる希望の光
じぶんで経理をすると、これからの予測もしやすくなります。 知りたい数字を人任せ... -
Excelマクロ超入門 会計データを1つのシートにまとめるマクロ
会計データを1つのシートにまとめるに何度もコピペする? 会計データは年ごとある... -
「外出できない」に負けないためにやっている7つのコト
外出しない中でも、その制約を和らげるためにできることがあります。 外出できない... -
相続があった場合にはやっておきたい 2次相続の景色をざっくり見ておくこと
相続税がかかると、とりあえず配偶者に相続してもらおうと考えがちですが、先のこ... -
フリーランスが拡大を目指さなくてもいいように利益のバランスを見ておく
フリーランスになって、仕事を続けていくには利益を出していく必要があります。 た...