NewPosts
-
やられてイヤな営業をしないような軸を持っておく
独立後は、営業をしていく必要があります。 ただ、どんな営業をするか、軸を持っ... -
M1チップ MacのParallels Desktop(Windows ARM版)で電子申告ができない場合の解決策。
MacでWindowsを使えるParallels Desktop。M1チップのMacでも使えるようになってい... -
相続があったときに立ち止まって考えておきたいこと。
相続を考えるときには、目先の相続、目先の税金だけにとらわれないようにしたいも... -
不安定な独立は家族を不安にさせているのか?
独立しても不安はなくならないものです。ただ、それはじぶんだけでなく家族にも影... -
セルフマガジンの印刷代の勘定科目の決め方。
仕事でカタログをつくったり、じぶんで本をつくるといった場合もあるでしょう。 経... -
「褒める」で仕事の環境をつくる。
いいところを見つけて褒めたり、褒められたりでガラッと気持ちも環境も変わります... -
ひとりで部屋で仕事しつつ人と出会う術を身につける。
ひとりでしごとで部屋にいても、人と接する方法を多く持てるようになりました。 ネ... -
Adobe InDesign入門 はじめて冊子をつくるなら知っておきたいスキル(設定・ページ番号・画像配置・テキスト流し込み)
Adobe InDesignで冊子をつくることができます。 どんなことができるソフトなのか?... -
あえてKindle本を選んでいる場面。
紙の本、Kindle本、それぞれに選びどころはあります。ただ、解説書などはKindleを... -
無料の仕事としてやることを決めておく。
無料の仕事は必要かどうか。わたしは必要だと感じています。 最近、無料の仕事を1...