NewPosts
-
独立
リスク対策としての「自宅で仕事」。
独立後、自宅でしごとをしています。 自宅でしごとの効果の中には、リスク対策とい... -
経理のコツ
決算書(貸借対照表)を解読するためにやっておきたいこと。
社長が決算書を見るにあたっては、貸借対照表も大事です。 とはいえ、わかりにくく... -
セミナー・プレゼン
部屋から開催するオンラインセミナーのメリット・デメリット。
現在、セミナーをやるならすべてオンラインセミナーにしています。 じぶんの部屋で... -
経理のコツ
フリーランスが年1回しか数字をチェックしないことの怖さ。
フリーランスが年1回しか数字をチェックしないというのは怖いことです。 確定申告... -
独立
人がおすすめないことを自由にできる独立。
独立後は他人がおすすめしないことをあえてやることもできます。 ひとりなら反対意... -
相続
意外と知られていない。会社の株価は上がっていくもの。
会社の株は相続財産の1つです。 そして、その会社の株価は額面ではなく、上がると... -
カメラ入門
カメラ入門 太陽の光を抑えたいならNDフィルターという選択肢。
デジカメで写真を撮るときに、光量が多すぎると写真が白飛びしてしまいます。 それ... -
メルマガ
メルマガを200日続けるためにやったこと
メルマガを毎日配信しています。 習慣となったメルマガを続けるためにやってきたこ... -
消費税
2023年10月以降に相続があったときのインボイス制度の手続きを解説。
2023年10月以降、インボイス制度の登録をしているときに相続があったらどうすれば... -
独立
フリーランスが独立後に仕事をしすぎない対策。
フリーランスになってから、必要だと感じたのはプライベートの時間の確保。 わたし...
