NewPosts
-
執筆
Xmindでつくった目次案をScrivenerにインポートする流れ。
本を書くときの目次案はXmindでつくり、執筆にはScrivenerというソフトを使ってい... -
独立
プールで溺れれば泳ぎが上手くなる。
プールで溺れるというのは、できればないほうがいいです。ただ、上手くなるために... -
相続
相続財産に駐車場があったときに相続後にやっておきたいこと。
相続財産に駐車場などの賃貸不動産がある場合には、早めにやっておきたい相続手続... -
セミナー・プレゼン
パワポでスライドをつくるならスライドマスターを使おう。
パワポでスライドをつくりたいけど、使ったことがない、これから使ってみたいとい... -
独立
独立後のつながりはじぶんでコントロールする。
独立後にも環境や人間関係での別れがあるもの。ただ、長期的なつながりばかりでな... -
独立
独立後に上手くなるためにやっていること。
独立後、何かしら腕を磨きたいことは出てくるものです。上手くなるために意識して... -
経理のコツ
新しい仕事をやったら経理の勘定科目をつくってみよう。
新しい仕事をやったら、経理の科目を増やしてみるのもおすすめです。その後の仕事... -
IT
NotionでGoogleドキュメント・スプレッドシートを編集する方法。
今使っているNotion。オールインワンで1つにまとめることができるとはいうものの、... -
Excelマクロ入門
Excelマクロ入門 CSVファイルの保存先を条件付きで変更したい場合の解決策。
Excelマクロを利用すると、Excelから指定したデータのCSVファイルを自動で保存し、... -
相続
タンス預金を「バレないでしょ」と懐にいれるのはやめておくべき理由。
相続後に部屋を整理していたら、タンスからお金が出てきたといったことはありえま...
