NewPosts
-
経理のコツ
お金を貯めるためには「決算月」をいつにするかも大事 事業年度の変更もできる
会社は決算月を決めることができます。 事業をする場合に、法人と個人で大きく違う... -
ショートカットキー
行列の挿入や削除をショートカットキーで自在に操作してみよう
Excelを使っていると、行や列を操作することが多いです。 その行や列を触りたいと... -
つぶやき
仕事が多くても人を増やさないために生産性を意識する
独立してから仕事の生産性を意識するようになりました。 日頃から仕事のやり方を見... -
財務
粉飾決算は絶対にやめるべき 負のスパイラルに陥りますよ
粉飾決算は絶対にやめましょう。 粉飾決算は自分の首を絞めることになります。 粉... -
ブログ
気づけば105記事も書いていた ブログを書き続けることについて考える
ブログの記事も気づけば、105記事書いていました。 100記事を超えているとは、全く... -
ラーメン放浪記
ラーメン好きな私が15年以上通っているラーメン店 不動のツートップを紹介
プロフィールに書いてあるようにラーメンが大好きです。 1週間に1回は、... -
つぶやき
セミナーに参加しないと学べないこと セミナーに参加したあとでやるべきこと
先日、セミナーを受講しました。 セミナー受講をしたときに意識していることがあり... -
ショートカットキー
検索、置換をショートカットキーで入力してみよう 素早いデータ処理ができる
ショートカットキーを覚えることがPC操作の効率化につながります。 ショートカット... -
税理士試験
税理士試験の模範解答集 税理士になった今だからこそ活用する
税理士試験の模範解答集を毎年もらっています。 今年の分も昨日届きました。 受験... -
FP
ファイナンシャルプランナーはお金のしくみを知りたい人にはオススメ
FP(ファイナンシャルプランナー)を勉強しておくのはオススメです。 お金にかかわ...
