NewPosts
-
中小企業の株式を移すなら意識しておきたい 『評価額を下げるということ』
中小企業の株式は相続財産になります。 売ろうと思っても、売れない財産で... -
話す仕事の始まりは何も考えずに体験してみることから やってみないと不安は消えない
最近、お会いする方の中には、人前で話す仕事をやってみたいという方が意外に多い... -
貸借対照表の健康チェック なりたい容姿・なりたくない体型
貸借対照表は数字で見てもわかりにくく、イメージ図にすることをおすすめしていま... -
税金ネタの記事を書くときに決めている3つのルール
「税金の記事、どこまで書けばいいのか?」という質問をいただくことがありました... -
自分の立ち位置を変えるためには人と違うことをやってみる
自分の立ち位置を変えたければ、人がやらないことをやるべきです。 同じこ... -
Google HomeとEvernote(IFTTT連携)を使って声でメモをとってみた
ブログをはじめてメモをとることが多くなりました。 そんな中、Google Homeを使っ... -
出会いをより楽しいものにするために ひとり仕事には欠かせない『懇親会』という場所
セミナーの後に懇親会をやるようにしています。 自分の発信に気づいてくださった方... -
お金の流れを「ざっくりキャッシュフロー計算書」でチェックする
じぶんで仕事をするなら、お金のことは気にしておく必要があります。 その確認方法... -
ひとり仕事になって減らした2つの仕事・考えるために増やした4つの仕事
独立前と独立後でやるしごとが大きく変わりました。 現在、自分で選んでい... -
紙のやり取りをなくすための解決策 ITツールでトラブルも不安もなくなる
仕事柄、紙が出ることも多いのですが、できるだけ出ないようにしています。 ...