NewPosts
-
ひとりで仕事するようになって好きになった3つの環境
ひとりで仕事するから、その環境も自由に選択できます。 楽しめる仕事は環境から ... -
独立したら必要な『ひとまず行動してみるスキル』はブログを書き続けて学んだ
ひとり仕事では、とにかくまず行動してみるということが大事です。 組織と違って、... -
フリーランスの経理は『年明けにまとめて』ではなく『毎日』やるべき その5つの理由
経理を楽にするポイントはためないことです。 経理を毎日やると何がいいの... -
仕事の環境を自分でつくるために ツールは入れ替わるものと考えておく
ツール、新しいものがどんどん出てくることもあり、変更することも多いです。 その... -
ひとり仕事に欠かせない自分なりのセミナーの選び方 セミナー参加で『1粒で二度おいしい』の理由
セミナーには定期的に参加するようにしています。 セミナーに参加する理由... -
スマホでもできる源泉所得税の支払い たとえ税額ゼロでも申告は必要
給料を支払っていれば、源泉所得税を支払う必要があります。 スマホでもこ... -
平成30年分の路線価が公表されました 前年に引き続き今年も上り調子に
平成30年分の路線価が公表されました。 今年も都心部では上昇傾向になったようです... -
独立したいならその気持ちに応えてみる 考えるのはそれからでもいい
いつ独立したらいいのか?ということを聞かれることがありました。 自分が独立した... -
フリーランスなら『新鮮な体験』を意識した行動をしておきたい
『新鮮な体験』をしてみたいというのは、意識しています。 そして、一度やったら身... -
Google Home Mini × SoundLink Mini Bluetoothスピーカーでストリーミング再生 足りないスキルがあれば他と連携すればいい
Google HomeをBluetoothスピーカーで出力することができます。 足りないも...