NewPosts
-
ネット財産を見つけるためにやっておきたいこと
いつかの相続を考えたとき、現状を整理しておくことは、欠かせません。 特にネット... -
貸借対照表の借入金に注目! 押さえておきたい3つのチェックポイント
利益とお金が一致しない原因は色々ありますが、その1つに借入金があります。 数字... -
土曜日に望まない仕事をやらないためにやっていること
税理士業界では、確定申告時期はいわゆる繁忙期と言われています。 残業が苦手な方... -
独立したら経費への意識は変わる 独立していちばん最初に経費にしたもの
独立すると、数字を見たり、確定申告と向き合うことが必要です。 これには触れる時... -
ローソンスマホレジを名古屋で体験 もうレジの行列に並ばなくてもいい 店内でいつでもどこでも決済
ローソンスマホレジを体験してきました。 行列に並ぶことなく、店内のどこでも買い... -
ひとり税理士にも仕入れはある スキル・体験・考え方
商品がないと言われる税理士にも仕入れはあります。 税理士業にこだわらずに、いろ... -
確定申告によくあるカン違い 申告する前に知っておきたいネタ3選
確定申告、やったことがなければ、最初は戸惑うことも多いかと。 今回は確定申告に... -
相続税の申告ではモメると本当に大変になる 知っておきたいその仕組み
相続税の申告には、所得税と違った仕組みがあります。連名で提出するなどというの... -
「お金を使えば今年の経費になるから!」のウソ 3つの例をあげてみる!
お金を払っていても、それが経費になるとは限りません。 今回は、お金を払ったから... -
新しいことをやるのには時間がかかるもの すべては減らしたい仕事のために
新しいことをやるときには、時間がかかるものです。 ただ、それが将来につながるな...