独立するかどうかは自分と家族が決めればいい

  • URLをコピーしました!

独立するのに、聞こえるのはプラスの意見ばかりでもありません。

ただ、外にそれほど相談をする必要もないと思っています。唯一、家族にはキチンと説明しておくべきです。

目次

独立するときに立ちふさがる反対意見

独立すると決めたとき、

「お金は大丈夫?」
「やめたほうがいいんじゃない?」
「競争厳しいでしょ」

なんて、反対されることもあるかと。

この反対意見というのは、あるものと思っておいたほうがいいです。

これから独立する自分と、それを反対する人、置かれる環境も違えば、覚悟も考え方も違いますから、あまり気にしないほうがいいでしょう。

独立するときに目の前に立ちはだかる3つのフレーズ | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

ただ、独立したときの不安を減らすには、こういった反対をサッとかわすことも必要です。

独立した後も不安がなくなるわけじゃなく、余計な不安はないほうがいいからです。

独立するのは不安だった でもよく考えたら独立しないのも不安だった | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

反対意見をどう攻略するか?

新しいこと、人と違うことをやろうとすると、どの世界でも反対意見というものは、少なからずあるものです。

独立も割合としては少数ですから、反対意見があるのは、ある意味仕方ないのでしょう。

ただ、大事なのは人の意見じゃなく、自分がどう思っているか?

だからこそ、反対意見をかわして、惑わされないようにするべきです。

勤務先が反対する

真っ先に反対してくるのは、勤務先。

辞められると、色々と困ることも少なからずあるかと。

ただ、勤務先が困るからといって、自分のやりたいことをあきらめるというのもおかしな話ですし、そもそも、最初に独立しないことを約束させるなんてのは、もってのほかです。

(そういうところがあれば、最初から勤務するべきじゃありませんが)

独立すると決めたなら、それを優先し、辞めるときに不義理をしなければ、いいかなと。

例えば、タイミングを見計らう、引き継ぎのマニュアルを作っておく、こちらからお客様を一切勧誘しないといったことでしょうか。

こちらが不義理でないと思っていても、先方が不義理だと感じることもありますが、それはそれで仕方ありません。

全員が独立を歓迎してくれるということは、ないと思っておいたほうが気が楽です。

友人が反対する

友人に反対されるということもあるでしょう。

これは、スルーしておきましょう。

私は、あまり周りの友人には、話をしませんでした。

独立するときには、友人からの反対はありませんでしたが、税理士試験を受けるために会社を辞めたとき、言葉に出さなくても否定的な人とは、自然と疎遠になりました。

変革には、環境の変化も伴うため、これは仕方ないと思っています。

家族には理解してもらう必要がある

唯一、家族の賛成だけは、確保しておきたいところです。

私の場合でいうと、家族が独立に賛成してくれたことは大きかったです。

独立後にすぐに軌道に乗れればいいですが、そうとも限りません。

じっと耐えるときもあり、そういうときでも行動を共にする家族の協力は欠かせません。

独立したいならその気持ちに応えてみる 考えるのはそれからでもいい | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

「こう言うこともあるかも」と話をしておく。

まず安心してもらうために「お金のことはどうするか?」など、伝えておく必要はあるでしょう。

私はお金のこと、収入の見込みなどは説明しました。

家族と仕事のバランスを保つために選んでいないこともある | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

独立するときにやっておいてよかった 人生初の借金 | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

独立するときに、相談するというのは最低限でいいかと。

もし、相談するなら近くの友人や先輩より、もっと遠いところです。

独立するときに見ておくべき場所は周りよりもっと離れたところ | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog


【編集後記】
血管年齢を測ってみました。結果、46歳。私が44歳なので、まずまず。検査の方いわく普通らしいです。ちなみにタバコを吸っていたり、食事のバランスが取れていなかったりすると、もっと年齢が高くなるそうです。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
血液年齢を測定


相続税申告・ひとりしごとをサポートします 植村豪税理士事務所

相続や贈与のことでお悩みの方、「決算書の数字が読めない」、「資金繰りを改善したい」、「クラウド会計を使ってみたい」というひとり社長やフリーランスの方のサポートに力を入れています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次