NewPosts
-
相続
預金の仮払い制度で預金の凍結後でも一定額までお金を引き出せるように(民法改正)
民法の改正で相続も変わります。 今回は、相続開始後の凍結期間でもお金を引き出せ... -
AI
Googleアシスタント×スシロー 声で予約・ナビ→待ち時間がゼロだった話
興味があることは試してみるようにしています。 今回は、Googleからスシローを予約... -
Excelマクロ入門
メルカリで売った本の経理処理はどうすればいい? EveronoteとExcelマクロを使って効率化
メルカリには、経理するためのCSVファイルなどのデータが用意されていません。 た... -
フリーランス
経費にできるものを君はもらさずに拾っているか?
「節税!、節税!」と前のめりになる気持ちはわからなくもありませんが…。 経費に... -
経理のコツ
クラウド会計を使うなら最初が大事だという話
クラウド会計、データ連携できて便利なのですが、使い方が違うとエライことに…。 ... -
独立
独立することは選び続けること どんな仕事のスタイルを選ぶ?
独立すると、選び続けることになります。 独立前にはそれほどやっていなかった「選... -
IT
ひとり社長が電子申請なしで社会保険の届出をPCを使って済ませる方法 人事労務freee・MFクラウド給与両対応
ひとり社長は、税金の手続き以外にも社会保険の手続きも必要です。 その社会保険の... -
IT
ELECOM 無線LANギガビットルーター WRC-1750GSV ネットが使いにくくなったらルーターをすぐ見直す
ITを使う以上、トラブルはあるものだと思っています。 PCにトラブルはつきもの PC... -
Excelマクロ入門
メルカリで買った本をどうやって経理する? Excelマクロを使うのがいい
メルカリは、個人間でお手軽に買い物ができるのがいいところです。 買った本を経理... -
Dropbox
Dropbox Plus の値上げをかなりの値下げと感じた理由(ワケ) 1TB→2TB・スマートシンク・巻き戻し
Dropboxの有料プランの料金改定がありました。 ただ、値上げといっても、実質的に...
