NewPosts
-
相続税の仕事を選んでもやらないことも決めておく
どんな仕事をするか?ひとりなら選ぶことができます。 その中で、相続税の申告を仕... -
増やすより減らすことの方が難しい ときには強引に・勇気を持って
「うちにはありませんけど…」 独立してから、4年。「うちにはないものがけっこう多... -
相続開始の直前に引き出したお金は何処へ? こっそりではなく堂々と
預金口座から引き出したお金はどこに行ったのか? 相続税の申告をするなら、その行... -
【レビュー】セルフカフェ 店員が誰もいないカフェ
先日、これまでに体験したことのないカフェに行ってきました。 セルフカフェ。店員... -
独立4年目に歩いていたのは予想もしなかった道 変えやすいのが独立のいいところ
今日、6月1日というのは独立した日です。 独立からの4年間を振り返って、変わった... -
Excelマクロ超入門 行削除が上手くいかないときの対処法 「逆からチェックしてみたら?」
Excelマクロを使うと、処理量が多いデータなども一瞬で処理できるので便利です。 ... -
会社の登記簿謄本・印鑑証明書をとるのにネットか法務局どっちを選ぶ?
会社の手続きに登記簿謄本や印鑑証明書が必要なケースがあります。 ネットで請求す... -
フリーランスなら考えておきたい節税とやってはいけない脱税・節税
税金は払うべきものですが、いくら払うかを考えることも必要だと考えています。 た... -
「相続税の申告はしなくていい」のカン違いをなくすには?
相続税がかからない、申告もしなくていいという人がほとんどです。 ただ、税金は払... -
Apple Watch Series4で新たな体験 MacBook Proのロック解除がオートになった日
先週からApple Watch(Apple Watch Series4)を使い始めています。 数日間使ってみ...