NewPosts
-
ライフ
子どもとの時間は生活のバロメーターになっている
独立してから、より子どもとの時間をたくさん持つようにしています。 子どもとの時... -
独立
人と違うことに慣れていく独立
独立をすると、人と違うんだということに慣れていく必要があります。ひとりだとさ... -
経理のコツ
売りっぱなしではいけない お金に変わるまでチェックし続ける
利益を出さないとお金は貯まらないとは言うけど、利益が出ていてもお金が増えてい... -
相続
土地の評価は机上だけでできるのか?
土地の評価は相続財産の中でも、大きな財産と言えます。それだけに、少しでも評価... -
セミナー・プレゼン
「独立当初の話す仕事」と「現在の話すしごと」の比較
セミナーは自主開催にしています。誰かに運営で気を遣うことなく、じぶんでコント... -
つぶやき
お客様の声だけでなく、じぶんでも声を出してみる
独立後、お客様の声をいただくようにしています。 声を聞いてみることで、じぶんで... -
フリーランス
税金を払わされるか?・税金を払いにいくか? どっちを選ぶ?
税金を積極的に払いたいという人は少数でしょう。 ただ、税金を払わないと仕事を続... -
IT
どこに行くにも持っていくアイテムはいつも変えない
どこに行くにも、持っていくアイテムは変えないようにしています。 持ち歩くものは... -
独立
独立する前に「今のままでいいの?」を乗り越えるために必要だったお金
独立するための準備はどこまでいっても準備で、キリがないもの。ある程度見切り発... -
独立
ひとりだからこそ毎日のルールを決めておく
独立すれば、じぶんの思うように動けます。誰にも怒られることもないです、 ただ、...
