NewPosts
-
銀行からお金を借りる前に…決算書に載せてはいけない科目がないかチェックしておく
会社が融資を受けようとする場合、決算書は大きな判断材料になります。 マイナスな... -
Airレジの売上データ連携の問題点と解決策 PayPay・楽天ペイの売上がある場合のパターン(Excelマクロで仕訳インポート)
ネットでデータをダウンロードできても、クラウド会計で連携できない。あるいはデ... -
逆風が吹いたときこそ新しいことを試してみるチャンス
風向きは突然変わります。追い風ならいいのですが、ときには逆風になることも。 た... -
会社(法人化)にしていても相続(相続税)からは逃げられない
会社組織にしていると、「会社だから相続は関係がない?」と思うのか、相続税のこ... -
受験から10年過ぎた今だから言える 税理士試験の経験から学んだノウハウ
税理士試験から10年が過ぎ、独立した現在。その経験は独立後にも知識以外の部分で... -
AirPods Pro・Apple Watchを夫婦で使ってみるメリット
AirPodsProにApple Watch、夫婦で同じものを使っています。 決してペアとか狙って... -
土日祝が特別な日ではなくなった 平日の空白に不安を感じなくなった理由
フリーランスになって、働き方は大きく変わりました。 毎日やっていることがあり、... -
考えが変わるのは前提条件 しばられないように身動きを取りやすくしておく
何かをやってみるときは、とりあえずで動いている以上、考えが変わることは前提条... -
クラウド会計なら本当に経理を効率化できるのか?
クラウド会計を使っていても、ほんとうに経理を効率化できているかどうかはわかり... -
ひとりは本当に孤独かどうか? 現在までひとりでしごとしてきた結果の回答
ひとりで仕事をするさびしさがあるかどうか?私はひとりでさびしくないですし、ひ...