NewPosts
-
ゴールデンウィークなのに祝日のアンテナは反応なし 「いつ何をするか?」を決められるのが独立後のメリット
独立してからというもの、祝日の感覚はなくなっています。 祝日の感覚はなくなって... -
MacBook Air(2020)を買って感じたMacBook Pro(2016)との差 トラブルを楽しみに変えるための投資
PCは日々使うもので、できるだけいい状態を保ちたいものです。仕事に使うPCをMacBo... -
税金のしくみを理解をするためにExcelを使ってみるメリット
税金のしくみの理解を深めるには、Excelをつかって計算してみるのがおすすめです。... -
「配偶者居住権ってなに?」その内容をざっくり解説
「配偶者居住権」という新しいキーワード。 民法の改正から生まれたもので、2020年... -
外出できない中で身につけておきたい ネットで取引を完結させるスキル
外出できない状況が続いていますが、ネットがあるからなんとかなっています。ネッ... -
新しいことをやるための準備には時間がかかるもの オンラインセミナーをやってみて感じたこと
オンラインセミナーを体験してみました。受ける側と開催する側の両方で体験してみ... -
仕事をする場所の広さって必要? 小さなスペースで仕事をし続けるために決めている3つのこと
仕事をする部屋は広い方がいいのかどうか? ひとりであれば、広さも場所もそれほど... -
オンライン超入門(Zoom編) セミナー中にiPad Proで書く・iPhoneアプリを紹介する方法
お客様とお会いしているときに、その場で書いて説明したい、実際に使っているとこ... -
iDeCo(イデコ)はフリーランスのお守り。運営機関を楽天証券に変更した話
フリーランスは、じぶんの将来もじぶんでなんとかする必要があります。そのひとつ... -
オンライン超入門(Zoom) セミナー開催前のつなぎの時間にスライドとBGMを入れてみた
自主開催セミナーをオンラインでやる場合、少し前に入室できるようにしています。 ...