NewPosts
-
メルマガを始めるという道に辿り着いた5つの理由。読者の方を募集します。
メルマガを始めてみようという決意に至りました。 その理由を書くとともに、メルマ... -
独立後に感度がなくなった連休・お盆のアンテナ。
独立後の連休やお盆をどう過ごすか。人それぞれですがわたしなりの過ごし方をお話... -
「メタボな貸借対照表になっていたら?」その傾向と対策。
貸借対照表、メタボにならないようにチェックするのが大事です。 メタボになったら... -
独立後に使い始めたマインドマップ。その使いみち。
マインドマップを使ったことがない、どんな使い方をすればいいかわからないという... -
線だけでなく点もある。独立後に気づいた営業・仕事のやり方。
営業をどうやるか、独立前にやったことがなければ、走りながらじぶんにあったもの... -
Excelマクロ入門 マクロをじぶんで動かす場合、他人に動かしてもらう場合の工夫。(ショートカットキー・ボタン)
Excelマクロを動かす方法は1つではありません。 使う人に合わせてマクロを動かす方... -
リュック、キャプチャー。移動中に両手を自由にしておくメリット。
外出時に服装を選べる、持ち物を選べるというのは独立後にできるようになったこと... -
新しい仕事やスキル、趣味を試したいときにやっていること。
新しいことをやろうとしても、壁が立ちはだかってしまうこともあるわけですが、新... -
Feedlyで読みたい記事が一部しか表示されていない場合の解決策。
毎日Feedlyで気になる記事や楽しみにしているブログを読んでいます。Feedlyをより... -
税金の支払いでお金はガクンと減る。仕事をするなら避けられない痛み。
会社を経営していると、年に1回は痛みがあります。税金という名の痛みが…。避けら...