独立– category –
-
企画→構成→実行をじぶんで完結できるメリット。
新しいことをやるとき、じぶんで企画し、構成を考えています。 企画する、構成を考... -
無料のメニューの必要性・無料の仕事をつくる条件。
仕事をするにあたって、有料の仕事だけでなく、無料の仕事の必要性も感じています... -
じぶんの好きな仕事道具(IT)を選ぶなら、お金は使わないといけない。
じぶんの好きな仕事道具を選ぶなら、お金を使うことも欠かせません。 痛みは感じて... -
すぐに読まれなくてもいい。ブログの効果。
ブログには、記事を貯めておくことができます。 それだけに、すぐに読まれなくても... -
オフからオンへの切り替えを自由に選べる独立。
独立後のメリットの1つは、時間をどう使うかを選びやすいということ。 オンとオフ... -
デザインを外注しないでじぶんでやる理由。
じぶんでできることはできるだけじぶんでやるようにしています。 スキルを磨けます... -
思い立ったらすぐに動けるというひとりのメリット。
ひとりは思い立ったら、企画→承認→実行とその日のうちに動くことができます。 決議... -
苦手な仕事をあえてやることにした場合の解決策。
苦手な仕事をやらないこともできますが、やりたい仕事の中に苦手な仕事が混ざって... -
遊び心は大事。仕事をこなすガソリンになる。
仕事にとって遊びのイメージはよくないのかもしれません。ただ、仕事に遊びの要素... -
じぶんがどこに立つべきか? 場所は選ばないといけない。
独立後、どこに立つべきか?その場所は選ばないといけません。 カメラは居場所を選...