NewPosts
-
独立
独立1年目に間違えたこともいい経験 少しずつ軌道修正していけばいい
独立後1年間には、いろいろとダメ出ししたくなることが多いです。 間違えるのは仕... -
つぶやき
声でお願いしたいなら周りの目を気にせずにひとりごとを言い続ける
日々声を出すことでできることも多くなりました。 声でどんなことができるのか?試... -
経理のコツ
売上の入金がないときにフリーランスがやったほうがいいこと
フリーランスであれば、仕事をした後に肝心なお金が入ってこないということがあり... -
相続
相続財産にどんなものがあるかわからなければ、通帳を検索してみる
どんなものが相続財産になっているのかわからない…というのであれば、通帳を探して... -
つぶやき
欲しいモノ・気になるものがあれば、とりあえず買って新たな体験を引き寄せる
気になるようなものがあれば、お金を使ってみるようにしています。 迷ったら答えは... -
独立
「独立したいけどお金がない…」のジレンマ解消法は銀行からお金を借りること
「独立したいけどお金がない…」そのジレンマを解消するにはどうしたらいいのか? ... -
キャッシュレス
路線価2019年(令和元年)探検隊×Excelグラフ超入門 今回も上昇傾向は止まらない?
2019年(令和元年)分の路線価が公表されました。 どんな傾向があるのか?Excelグ... -
独立
ひとり税理士になって身についたスキル3選 どんな生き方をしたいか?で選べばいい
独立が自分に向いていたのかどうか? 正直なところ今でもわかりません。 ただ、独... -
IT
クレジットカード決済サービスをPaymo bizからSquareに変更 使いやすさで選んでみた
ネットでメニューを出すなら、決済方法もいくつか用意しておきたいものです。 その... -
消費税
消費税の税率は2つでなく3つ? 軽減税率8%・10%・旧税率8% 経理・税額計算はどうなっちゃうの?
2019年10月より消費税が変わります。 経理もかなりややこしくなるので、その注意点...
