NewPosts
-
環境を変えるなら思い切りが必要 思い切りの連続でたどり着いた独立
環境を変えたければ思いっきり、一気に変えることが必要でしょう。 どうなるかわか... -
長野でセミナーを開催することになったワケと「ひとり税理士のための相続税申告入門セミナー」の告知
「長野、行きますっ!」(「アムロ行きますっ!」調で) 今回思うところあって、20... -
相続税申告が必要かも…「どんな相続財産があるか?」全体像のチェックは早めにするべし
相続税の申告は、なくなった日の翌日から10ヶ月以内ですが、申告に当たって準備し... -
場所を特定しないで仕事をするために「何を仕事にするか?」を決めておく
独立してから、仕事をする場所を特定しないようになりました。 気分転換にもなりま... -
Excel超入門 クイックアクセスツールバーで自分好みのショートカットキーをおいてみよう
Excelのクイックアクセスツールバーを使っていますでしょうか。 最初に設定してお... -
ネットに住むメリットは知っていただけること 誰かのきっかけになれるといい
ネットで発信をし始めてから1,243日。営業はもちろんですが、誰かの気づきになれれ... -
「経理がめんどくさい」を軽くするために考えておきたい すでにあるデータを利用できないか?
経理をじぶんでやるのに、イチから入力するというのはタイヘンです。 数字を見ると... -
ラーメン1杯900円から 安売りしないで単価を上げる覚悟
中小企業、フリーランスにとって、値付けには覚悟が必要です。 大企業のような安売... -
「利益を増やす」だけでは足りない… 「純資産を増やす」という視点
会社の決算では利益を出すことが大事だとされます。お金を増やすためには利益を出... -
相続直前に引き出されたお金はどこにいく? 相続財産になるかどうかのチェックポイント
相続税の申告をするときには、通帳を見て取引履歴を確認することをお勧めしていま...