NewPosts
-
源泉所得税
源泉所得税の納付がなくても納付書は提出が必要 e-taxがカンタンでおすすめ
源泉所得税の納税額がゼロでも、納付書は提出する必要があります。 忘れずに提出す... -
IT
Hao123(ハオ・いち・に・さん)がスタート画面を乗っ取り! 駆除してみた
Hao123に画面が勝手に変わってしまっているのを見るとがっかりします。 早いところ... -
つぶやき
自分が学んでみたいことを見つける 音声で学んでみるのもオススメ
学んでみたいと思うことをどうやって学ぶか。 音声教材やDVD教材で学んでみること... -
ライフ
NESPRESSOでうちカフェが充実! カフェのコーヒーをわが家に運んできた
コーヒー好きな人にはNESPRESSOがオススメです。 かんたんに作れて、味もカフェの... -
ショートカットキー
PCを使った仕事のスタイルの変化と知っておいてほしいショートカットキー
独立してからパソコンをよく持ち歩くようになりました。 ある程度の重さはあるので... -
つぶやき
フリーランスになってなくなった制限 目指したいワーク・ライフ・バランス
フリーランスになって変わったことがあります。 それは制限がなくなったことです。... -
ラーメン放浪記
ラーメン好きな税理士による拉麺放浪記 長浜豚骨ラーメン一番軒
ラーメンが好きでよく食べに行きます。 今日も新たに一軒のお店に行ってみました。... -
確定申告
ふるさと納税をしたら確定申告するのを忘れずに 効果も自分の目でチェックしよう
ふるさと納税、寄付をしたら終わりではありません。 忘れずに確定申告をするように... -
つぶやき
合理化するにはITスキルは欠かせない 最初は時間をかけて触ってみることも必要だけど…
独立してから特に意識するようになったことがあります。 合理化するということです... -
B/S 貸借対照表
貸借対照表にも欠点がある それをカバーするために必要なこと
貸借対照表にも欠点があります。 それは現在の価値が見えないことです。 貸借対照...
