NewPosts
-
セミナー・プレゼン
『 法人メインの税理士のための同族株式入門セミナー』開催します!『6/8@東京』のち『6/22@大阪』ですけど何か…。
「何?セミナー開催?」 「そう、セミナー何回かやってるんだけど、今度は東京でや... -
税理士試験
税理士試験の直前期に勉強時間を確保するために「やらないことリスト」をつくってみる
税理士試験も直前期。 税理士試験では、攻める(やる)だけじゃなく、ときには逃げ... -
IT
「独立するか?しないか?」 判断に迷ったらマインドマップに決めてもらったらどう?
判断をするのは簡単ではありません。それが「これから」に影響するならなおさら。 ... -
ブログ
ブログ毎日更新のハードルを下げるたった1つのコツ
ブログの毎日更新は、苦行。そんな印象ばかりが目立ちます。まぁ、無理もありませ... -
経理のコツ
フリーランスのプライベートのお金の動きは『事業主貸』・『事業主借』で解決
フリーランスの場合、仕事とプライベートを分けて経理していても、ときにはプライ... -
早起き
時間の使い方は難しい フリーランスなら身につけるべきスキル
1日に使うことのできる時間は限られます。 意識していないと、仕事に追われて自分... -
セミナー・プレゼン
セミナー自主開催のすすめ(『自分でセミナー開催マニュアル』つき)
独立してから、ときどき自分の経験を語ってみるようにしています。 その場... -
ショートカットキー
経理をラクにするために使っておきたいExcelショートカット10個
経理を負担感あるものにしているものの1つに「経理の入力」があります。 そ... -
確定申告
確定申告にまつわる3つの都市伝説 『だから税務署はやって来る』
「えっ、それって本当?」 まことしやかに巷でウワサされる確定申告のウワ... -
読書
『6分間文章術 想いを伝える教科書』文章力をシンプルかつカンタンに学びたい人におすすめの1冊
「文章の書き方ってそもそもあるの?」 学校で起・承・転・結くらいは教えてもらっ...
