NewPosts
-
セミナー自主開催のすすめ(『自分でセミナー開催マニュアル』つき)
独立してから、ときどき自分の経験を語ってみるようにしています。 その場... -
経理をラクにするために使っておきたいExcelショートカット10個
経理を負担感あるものにしているものの1つに「経理の入力」があります。 そ... -
確定申告にまつわる3つの都市伝説 『だから税務署はやって来る』
「えっ、それって本当?」 まことしやかに巷でウワサされる確定申告のウワ... -
『6分間文章術 想いを伝える教科書』文章力をシンプルかつカンタンに学びたい人におすすめの1冊
「文章の書き方ってそもそもあるの?」 学校で起・承・転・結くらいは教えてもらっ... -
『Macbook Pro、iPad Pro、iPhoneはすべて必要か?』 そんな疑問に回答してみた
Macbook、iPad ProそしてiPhone。3つ必要かなのか? この3つを使い出してほ... -
『勘定科目をどうするか?』問題 自分がわかりやすいものを使う
「勘定科目って何にしたらいいんだろ?」というのは、経理をしていればよくある疑... -
独立したからこそ学べたと感じている3つのこと
独立した後の世界は、独立をしてみないとわかりません。 実際、私も独立し... -
PC画面を録画するのに、QuickTimeが意外にも便利だったという話
動画を投稿するときのツールといえば、Youtube しかし、今回、ひょんなこと... -
確定申告の間違いに気づいたらどうすればいいの? それなら、2つの質問に答えてみるといい
「この前、出した確定申告 ま、間違ってたかも…。(汗)」 確定申告を間違... -
Gmail デザイン新しくなったからついでにショートカットキーも使ってみない?
Gmailを使うならショートカットキーは使っておきたいところです。 以前は、マウス...