NewPosts
-
PC苦手は本当か? 苦手のままで終わらせないためにやってみるべきこと
人は誰しも得意なもの、苦手なものがあります。 苦手だと思っているもの、... -
Google Home Miniが我が家にやってきた もったいないと考えるか?新しい体験を選ぶか?
Google Home miniが我が家にやってきました。 AIスピーカーがすっかり定着した我が... -
ひとり仕事ならブログを書いて発信し続けるスキルを身につけるのはどう?
ひとり仕事なら「発信するスキル」を磨くことをおすすめします。 私自身もやってい... -
名古屋でセミナーをやるなら知っておいて損はない 開催地・徒歩圏内・おすすめカフェなど
フリーランスになって、意識しているのは環境。 仕事をするにも環境を知っておくの... -
損益計算書の表示を変えると何が変わる? 知っておきたい評価のポイント
決算書、実はつくりかたがあるんです。会計ルールどおり作っていてもいい結果に結... -
「ひとりで仕事するのってどうなの?」という質問に自分なりの回答をしてみた
「ひとりで仕事するってどうなの?」と聞かれることがあります。先日も。 ... -
経理を税理士に丸投げするのをおすすめしない3つの理由
経理を毎日やって数字を見るのはフリーランスには欠かせないことです。 た... -
ミスの可能性を減らすためにチェックするチカラをどう磨くか?
ひとり仕事になってもチェックは欠かせません。 逆にひとり仕事になったか... -
Amazon Echoのいるお店『天空の月』 ちょっとせっかちなAlexaが場を盛り上げてくれるかも
新しい試みをしているお店に行ってみました。 Amazon Echoのあるお店です。... -
@東京セミナーツアーの最後にまさかのオチが待っていた トラブルをネタに転化する
東京セミナーは無事終了。 ところがその帰りにまさかのオチが待っていました。トラ...