NewPosts
-
フリーランス
(緊急企画)「お父さんって仕事しているの?」という子どもの疑問にどう答えるか?
子どもにとって、父親が仕事をやっているかどうかは気になるようです。 私も昨日、... -
ライフ
働きすぎず休みすぎずのバランスをとるために何をやるか? ボールは適度に蹴っておくのがいい
働きすぎず、休みすぎずというのが気に入っています。 2020年 初蹴りした話 昨日... -
ライフ
2019年に訪れた場所ダイジェスト10
2019年もいろんな場所に行って楽しめました。 新年一発目は、その体験をハイライト... -
ブログ
世の中とズレた少数派としての生き方 立ち位置を変えてみる
2019年も今日で締めくくり。 ブログで発信を続けたことで、独立当初との立ち位置を... -
独立
独立を年末に決めたら真っ先にやっておきたいこと
私が独立を決めたのは、2014年の年末でした。 独立するのに、年末に真っ先にやった... -
IT
2019年のITツール体験「やってみてよかった!」をハイライトで振り返る
2019年にもいろんなITを体験しました。その中で印象に残ったものをいくつか取り上... -
確定申告
新しい年(2020年)はもう目の前に 2019年分の確定申告の準備は年内にやっておく
年末にはいろいろ予定も入ることも多いでしょうが、休みすぎないようにしています... -
つぶやき
古き伝統を捨てるには溺れかけても新しい体験
仕事のやり方を変えようと思ったら、新しい体験が欠かせません。 最初は大変なこと... -
セミナー・プレゼン
自主開催セミナーは負荷がずっしりかかるもの でもやり切ったら景色が変わるかもよ
自主開催セミナー、いろいろ大変なこともあるけれど。やってみるといいこともたく... -
相続
無申告で済むはずがない モレなく相続税の申告をするための対策
相続税がかかるはずなのに、相続税の申告をしないでトンズラするのは難しいです。 ...
