NewPosts
-
LINEデリマでピザを注文してみた! 「とりあえず体験してみる」でわかること
今やネットでできることは多くなっています。 今回新たにやってみたのは、LINEデリ... -
独立してみないと独立後の世界はわからない 自分なりの答えを出す
税理士試験を終えて、税理士登録しても学べないことも多いです。 その1つに独立後... -
子どもとの非効率な時間を受け入れるためにやるべきこと
独立してからの大きな変化は、子どもとの時間を確保できるようになったこと。 その... -
しごとはひとりでも独立はひとりじゃないと考える理由
独立してからも、不安は消えませんが、不安があるのはじぶんだけでもない。 家族は... -
フリーランスの将来の備え 少しずつ守りを固めていく iDeCo(確定拠出年金)・小規模企業共済から
フリーランスになれば、いろんなことをじぶんで決めるわけですが、それは日頃の仕... -
「ブログを書くのには時間がかかるもの」の自分なりの解決策
ブログを書くのにある程度の時間はかかるものです。その時間があれば他の仕事をや... -
相続があってから支払われる給料は相続財産になる?
「給料・相続税」というキーワードでこのブログに来ていただいていたようです。 そ... -
確定申告書等作成コーナーでRPA(UiPath)を使ってプログラミングする場合の注意点と解決策
UiPathを使って、「確定申告書等作成コーナー」の事例。 その日はちゃんと動いたの... -
フリーランスなら確定申告を紙でなくe-tax(確定申告書等作成コーナー)でやるべき理由を5つ挙げてみた
確定申告書を作成するなら、電子申告でやるべきです。 ただ、電子申告にしてどんな... -
スマホを触る時間を減らすためにやっている3つのコト
スマホ。手軽にいろいろチェックできるのが魅力ではありますが、それだけに使い方...