ブログ– category –
-
Feedlyにブログのアイキャッチ画像が表示されない場合の解決策。
当ブログをFeedlyで見ていただくと、アイキャッチが表示されないという問題があり... -
仕事はどこでもできる。場所よりもオンライン対応
仕事はどこに住んでいてもそれほど差はないと思っています。それよりもオンライン... -
ブログを書いて「じぶん」を発表しよう。
ネット上で発表しておけば、誰かのお役に立てる可能性もあります。 そのツールとし... -
伝えるのはじぶんの体験・カンタンなことでいい。
伝えることはカンタンではありませんが、楽しいことでもあります。 伝えることで誰... -
ブログを毎日更新するにあたって捨てている3つのコト。
ネットにじぶんを出すのが得意でないわたしがブログを毎日書くために捨てているこ... -
ブログ書いて1600日。続けるか?続けないか?の判断をするときに思い浮かべること
何かを続けるときには、共通して持っている感情があります。 2016年5月24日にブロ... -
「NINJA Forms」で問合せフォームをサクッとつくってみた。
ネットから仕事を受けようと思ったとき、お問合せや依頼をいただくためのフォーム... -
アウトプットとインプットを並走させる。ネットに住むと強くなれる
独立してからアウトプットをする機会は増えました。 アウトプットしながら、インプ... -
独立してネットにじぶんを出すのはやりたいことか?
独立してからネットでじぶんを出すようになりました。 当初は抵抗があったのですが... -
ネットから買っていただけるようにする3つのメリット
ネットでサービスを利用できるというのは、スムーズです。じぶんのサービスもネッ...