ブログを書き続けて感じた「書く」以外の効果
ネットで発信することで得られるものは、書くスキルだけではありません。 ネットのスキルもその1つといえます。 ブログを書くとメンテナンスも必要 毎日ブログを書いていますが、その効果は決して少なくありません。 発信できること…
ネットで発信することで得られるものは、書くスキルだけではありません。 ネットのスキルもその1つといえます。 ブログを書くとメンテナンスも必要 毎日ブログを書いていますが、その効果は決して少なくありません。 発信できること…
ネットで発信をし始めてから1,243日。営業はもちろんですが、誰かの気づきになれればいいと思っています。 ネットに距離は関係ない ブログを書き始めて3年以上になりますが、そもそもブログを始めたきっかけは知っていただくため…
独立してから自分を知ってもらうことが欠かせません。それで始めたのがブログです。 ブログを通じて感じていることをまとめてみました。 どんな方向性かがわかれば話はまとまる 独立してから相続税申告の仕事もやらせてもらっています…
旅行のときでも、仕事をするためのツールは持参しています。 旅行に行くときも持っていくツール 旅行に行くときに、必ず持っていくものがあります。 私の場合は、 MacBook Pro iPad Pro iPhoneXS Ap…
このブログを書き続けて3年経過。4年目に突入しています。 毎日更新をするためには、自分なりの決めごとも欠かせません。 ブログを書いて3年 このブログを始めたのは、2016年5月24日。 それ以来、毎日、記事を書き続けてい…
じぶんが体験したことをネタで出してみるということをやっています。 今回は東京でセミナーをやろうかと。いまのところは開催希望ということになりますが…。 じぶんの体験や経験を出してみる 自分が新しく学んだことや、体験したこと…
昨日は初めてのオフ会を開催しました。 せっかくなので、このオフ会について書いてみます。やったからにはネタにしないと。 ひとりしごとにもつながりがあるといい 今でこそ、ひとりでしごとをするという思い、軸ができていますが、最…
選択肢をつくるというのは、意識してやっていることです。 今回、オフ会の会費の決済方法を3つ準備して、実際に選んでいただきました。 会費の事前精算をやってみました オフ会開催にあたって、今回試してみたのは、会費を事前に精算…
商品がないと言われる税理士にも仕入れはあります。 税理士業にこだわらずに、いろんな仕入れをすると楽しめます。 税理士には仕入れがない? 「税理士には仕入れがないからいいよねー?」と言われたことがあります。 通常、商品を販…
サーバーに続いて、ドメインもさくらからwpXに移転することに。 その手続きについてまとめてみました。 サーバーとドメインは別の契約 もともと、さくらインターネットのサーバー(ブログのデータが保管されている場…
当ブログも1,000記事目になりました。 通過点ではあるのですが、正直なところその実感もありません。が、継続できたのはうれしいことです。 気づいたら1,000記事だった 当ブログを始めたのが、2016年5月24日。 そこ…
毎日ブログを書くことによって、変わったことは色々あります。そのうちの1つは仕事。 ブログを仕事につなげるには「どんなことが得意なのか?」を1枚ずつカードを出していくしかありません。 ブログを書くために超えないといけない山…
ITを使っていれば、トラブルはあるものです。 このブログでも、たまーにトラブルがあります。昨日もその日でした。 ITにトラブルはつきもの 仕事にも生活にも、確実に便利・楽しさをもたらしてくれるIT。 ITを使っていれば、…
うれしい言葉をもらったらメモするようにしています。 その言葉が行動を後押ししてくれることも多いからです。 聞いてみて初めてわかることも フリーランスにとって、うれしい声は力になります。 自分のサービスにどう感じていただい…
出かけるのが好きで、いろんなところにいっています。 旅行と仕事、どちらも楽しめたのは、ブログをやっていたからです。 旅行するのが好き 昔からの趣味の一つがドライブをしたり、旅行すること。 家でじっとしているのが、それほど…
iPhoneでブログを書いてみました。 (この記事はiPhoneXSで書いています。) PCで記事を投稿 ブログを毎日更新で918日目です。 昨日まですべてPCで書いてきました。 一度、iPadProで記事を更新してみよ…
このブログのサーバーを移転することに。(そのうちHPも) 確かにハードルは高い感じするけど、「やれないことはないでしょ」と思っていたら、予想外の大苦戦をすることに。 そのときに失敗したことをまとめてみました。 ブログ開始…
ITを使っている以上、トラブルはつきものだと考えるようになりました。 だた、そのトラブルを乗り越えると、強くなれます。 ITで経験した数々のトラブル このブログをはじめてから、よりITに触れることが多くなっています。 「…
ブログを書き続けて、どんなメリットがあるのか? ブログを書き続けるメリット、感じていることを10にまとめてみました。 毎日ブログを書くという習慣 ブログを書き始めて今日で880記事目。 ここまで書き続けてきて、880記事…
ネットを使って仕事をするなら、問い合わせフォームを使うことは欠かせません。 電話を使わなくても仕事ができるのはネットがあるから、どんな時間でも受付けしてくれるフォームがあるからです。 お問合せフォームを準備する 「どうや…