IT– category –
-
M1チップのMacを選び続ける理由。
Macを使い続ける理由は、性能、画面がキレイなどもあるのですが、 Windowsのパソコ... -
ルーターを変えればネットが速くなる理由。TP-Link Archer AX72から見る今どきのルーター事情。
ネットの動きが遅いと思ったら、ルーターを変えてみましょう。 ルーターにも本体寿... -
腕を磨く前に道具から。Macのクリーニング術。
大事な仕事道具でもあるパソコン。 中身だけでなく、外見もメンテナンスしておきま... -
パソコンは消耗品。「まだ使える」はもう使えないかも。
独立後、仕事道具もじぶんで買わないといけません。 パソコンは大事な仕事道具。 ... -
GASでGmailの件名を抜き出してExcelに自動連携する流れ。
GAS(GoogleAppScript)をつかって、Gmailの日時や件名といった情報だけを取り出す... -
GAS(Google App Script)でGmailの必要部分だけを抽出する方法。
Gmailから必要な情報だけを集めることができます。 GAS(Google App Script)を使... -
MacBook Pro2021(M1 Pro)なのにモバイルバッテリーを持ち歩く理由。
外出するときには、MacBook Proを使うのにiPhoneやモバイルバッテリーも持ち歩いて... -
AirDropのファイルの転送先(Mac)を変更する方法。1つの場所に集めて整理。
MacやiPadなどAppleのデバイス間ではAirdropを使うことができます。Wi-Fi環境でな... -
MacBook Pro(M1 Pro)を使う理由は欠点よりも譲れない1点。
しごと道具を選ぶとき、デメリットがあればそれを気にしてしまいがちです。 ただ、... -
Googleドキュメントで音声認識入力したテキストをExcelデータにする流れ。
音声入力したテキストをExcelのデータにするという事例について、まとめてみました...