つぶやき– category –
-
働きすぎず休みすぎずのバランスをとるために何をやるか? ボールは適度に蹴っておくのがいい
働きすぎず、休みすぎずというのが気に入っています。 2020年 初蹴りした話 昨日... -
2019年に訪れた場所ダイジェスト10
2019年もいろんな場所に行って楽しめました。 新年一発目は、その体験をハイライト... -
古き伝統を捨てるには溺れかけても新しい体験
仕事のやり方を変えようと思ったら、新しい体験が欠かせません。 最初は大変なこと... -
お酒を飲めなくても飲み会を楽しむためにやっていること
お酒が飲めなくても、飲み会は楽しめるものです。 ただ、どんな飲み会に参加するか... -
満員電車に乗らないために 電車を選ばない・早朝から仕事
できるだけ人が少ない時間に行動するようにしています。 それによって、じぶんの気... -
仕事道具であるMacBook Proを持ち運ぶメリット
仕事道具を持ち歩くのは、スキマ時間で仕事をすること、「もしかして」を想定して... -
休日には税理士業はやらない でも受付はネットで24時間対応
休日にはやらないと決めている税理士業。 やらないようにしているのは、じぶんの時... -
キン肉マン展に親子で行ってきた 体験が何かのきっかけになればいい
子どもと一緒に体験することを楽しんでいます。 共通の話題でもある「キン肉マン展... -
言葉の影響力はあるもの 仕事に追われないために「忙しい」を口にしない
「忙しい」という言葉を、口にしないようにしています。仕事に追われている感じが... -
お客様の声だけでなく、じぶんでも声を出してみる
独立後、お客様の声をいただくようにしています。 声を聞いてみることで、じぶんで...