人気記事一覧
-
いつでもどこでもパソコンやカメラ持ち歩く理由。
パソコンやカメラは外出するときにも持ち歩くようにしています。いつでもどこでも... -
フリーランスのお金の管理。経理だけじゃ足りない理由。
フリーランスになったら、確定申告だけでなく、お金の収支もじぶんで管理する必要... -
人前でたとえ上手く話せないとしても気にしない 自分らしく伝えるための5つのマイルール
人前で話すことは得意ではありませんが好きな仕事です。 上手く話ができなくても伝... -
じぶんを伝えるサンプルは必要か。
サンプルが必要かどうか。サンプルといえば無料なわけですが、わたしは必要だとい... -
フリーランスが「売上を抜く」と招かざる客(税務署)がやって来る…
フリーランスがやってはいけないこと。それは売上を抜くこと。いわゆる脱税です。 ... -
アウトプットとしての発信。ひとまず出してみるメリット。
独立後、発信するようになりアウトプットすることが習慣になりました。アウトプッ... -
見えない場所に飛び込んでみる勇気を持とう。
現状を変えることはカンタンではありません。思い切って飛びこんでみる勇気が必要... -
顔出しが苦手なのを克服できた理由。
ネットに顔を出すのが苦手という方も少なくないでしょう。ただ、顔を出すほうがお... -
フリーランスの確定申告 翌年入金の売上、翌年支払いの経費の計上を忘れないで
平成28年分の確定申告の申告期限は平成29年3月15日です。 早めに準備をし... -
やらなくていい仕事をつくっていないか。
仕事をやるにしても、必要なのかどうか。なくてもいい仕事をやっていたり、その仕...