人気記事一覧
-
やっぱりブログにはメリットがたくさんあるなぁと思った話
ブログを書き続けているのは、効果を感じているからです。 ブログは1日1日の積み重... -
家族みんなで楽しめた「これは買ってよかった」おすすめツール3選
仕事だけでなく、仕事以外の時間でも楽しめるようにいろんなツールを買っています... -
新しいことをやるための準備には時間がかかるもの オンラインセミナーをやってみて感じたこと
オンラインセミナーを体験してみました。受ける側と開催する側の両方で体験してみ... -
PayPay決済をレジ精算を待たずにやってみた話 試してみないとわからない
やってみないとわからないこと、気づかないことも多いです。 店員さんが来る前にPa... -
カフェで仕事は便利で楽しめる でも気をつけたいこともある
独立してからカフェに入ることは多くなりました。 ただ、利用するにあたっては、気... -
ブログのネタが思いつかない そんなときにはいろいろやってますよという話
毎日、「今日はなんのネタを書こうかなぁ。」と考える習慣はできたものの、ネタが... -
財産じゃなくても贈与税がかかる? 知っておきたい贈与税の対象になるこんなケース、あんなケース
財産をもらった。その財産評価額が110万円を超えていれば、通常は贈与税がかかりま... -
わからないものにお金を使うリスクに対処するには。
気になるものを買っても、それがじぶんにあうかどうかはわかりません。 ただ、試し... -
定期的なメンテナンスに時間を使うことが必要!気づき・モチベーションにもつながる
メンテナンスをすることの必要性を感じています。 定期的にすることで効果を発揮し... -
独立前と独立後で変わることはいろいろ 常に変化はあると思ったほうがいい
独立前と独立後で変わったこといろいろあります。 独立後の環境はそのときどきで大...