人気記事一覧
-
平日に遠出をして働き方を変える練習をする
独立してから変わったことの1つに働き方があります。 独立前にはなかった平日に外... -
「試す」ことで得られるものはスキルと視野そしてネタ。
試すことで視野が広がり、新しいスキルを持てるようになります。 そして、試した結... -
10連休でもフリーランス・ひとり社長が毎月決算をやるなら押さえておきたい3つのコト
数字を見ることでわかることは、少なくありません。 そのため経理をし、毎月決算し... -
2017年に買ってよかったなぁと思える3つのITツール
2017年も今日で終わりです。 そして、2017年にもいろんなITツールを買ってました。... -
エシレバターのクロワッサンとすしざんまいのにぎり寿司は絶品だった!@東京
今回の東京遠征では初見のものがいろいろ。 せっかくの東京ネタ、存分に使います。... -
認知症でも相続後でもある 財産が凍結される可能性。
生前の対策として、相続対策はよく耳にするところです。 ただ、実際はもう1つ認知... -
『ひとり』が壁に突き当たったときにやっていること
ひとりで仕事をしていると、ときには壁に突き当たることもあります。 そんなときに... -
アンテナを高くしておく 情報を選別するスキル 独立してより必要だと感じること
税理士としてやっていくためには、情報を得ることは欠かせません。 情報を集めるス... -
ブログを始めて2ヶ月 これまでを振り返ってみると色々変わってきたかも
ブログを始めてから60日目、あっという間に2ヶ月が経ちました。 早いものです。2... -
内容はカンタンでも、伝えるとなるとむずかしい「入門」 わたしが「はじめて」シリーズを読みたくなる3つの理由
入門というのは、内容をカンタンにしていることもあり、入りやすいというメリット...