人気記事一覧
-
ブログを続けて1ヶ月 行動のきっかけを掴むための行動をしよう
気づいたらブログを始めて1ヶ月経っていました。 もともと何か新しいことをしたい... -
発信するなら「当たり前のこと」に味付けを。
これから発信をしようというときには、「こんなことを書いてもな」などと考えがち... -
芽が出るかわからないことに夢中になっていい環境。
芽が出るかどうかわからないことをやるのに、不安を抱くこともあるでしょう。 独立... -
アイテムを「買う」の基準。小さくても変化を感じるかどうか。
メインのアイテムを使いやすくするために、アクセサリーのようなアイテムを買うこ... -
メンテナンスも仕事のうち。ココロとカラダどっちも大事。
道具にメンテンスが必要なように、じぶんのカラダのメンテンスも必要です。 今はメ... -
消えた飲み会。お店じゃなくてもいいもっと自由な場所。
2020年のコロナをきっかけにお店での飲み会がなくなりました。 ただ、同じ場を共有... -
「カメラ好きなんですか?」個性をさらっと出し続ける。
見つけていただくには、こちらから先に出しておいたほうがいいでしょう。一時的に... -
もし何かあったら…を体験して、「もしも…」を考えるいい機会に
何かがあったときにとっさに行動できるかどうか? それを感じるための体験をしてき... -
経理をじぶんでやってみることが仕事の流れをシンプルするきっかけになる
フリーランスやひとり社長の方が経理をじぶんでやることにはメリットがあります。 ... -
教育訓練給付金 自己投資をするなら積極的に使うべき
何か新しい知識を身に着けたい方、将来独立を目指している方は自分の価値を向上さ...