NewPosts
-
源泉所得税のe-tax手続きをUiPathとExcelを使って自動化してみた
フリーランスで給料を支払っている場合やひとり会社で給料を支払っている場合に必... -
その贈与は本当に大丈夫? 年末までにもう一度確認しておきたい贈与のあれこれ
贈与となっているかどうかのポイントは「あげました」「もらいました」とお互いの... -
Apple Pencilはどこへ行くのか? 価値の感じ方は人それぞれだから面白い
価値の感じ方は人それぞれです。 だからこそ、価値のあう方と仕事をすることが大事... -
ひとりで仕事をするようになって増えた子どもとの時間
独立してから、子どもと一緒にいる時間が増えました。 独立してよかったなと思える... -
ひとりしごとを実現できているのはネットとITツールを使っているから
独立してクラウドなどのITツールを積極的に使ったのはよかったです。 ネットやITツ... -
フリーランスが確定申告のために年末にやっておきたい貸借対照表の残高チェック
年明けてから確定申告で慌てないために。 確定申告を早めに終わらせるため... -
仕事と休みが同居する生活なので年末の休みを聞かれて戸惑った話
この時期になるとよくある「年末の休みはいつから?」という会話。 ただ、独立した... -
独立してから初めて大事だと感じた「健康」と「時間」
独立してから大事さを感じたのが、健康と時間。 ひとりで仕事をする以上、意識しな... -
「売上を増やす」より「利益を増やす」ことを考える
事業を続けるには、売上より利益を出すべきです。 数字はざっくり押さえる 世の中... -
相続税の税務調査での名義預金に誘う3つの質問にご注意
相続税の税務調査で税務署から一番指摘されるのは名義預金。 名義預金を疑われる3...