Windowsのパソコンを使わずMacを選んでいる理由。
パソコンにはMacとWindowsがあります。 Windowsがないと仕事にならないというケースもありますが、Macだけでできることも多いです。 わたしがWindowsのパソコンをつかっていない理由を挙げてみました。 W…
パソコンにはMacとWindowsがあります。 Windowsがないと仕事にならないというケースもありますが、Macだけでできることも多いです。 わたしがWindowsのパソコンをつかっていない理由を挙げてみました。 W…
紙を使わないで仕事することで手間は減らせます。 そのために必要なことをまとめてみました。 紙の仕事は色々増える 世の中では、紙を使う仕事は多いです。 銀行でネットバンクのパスワードがロックされたら、紙でロッ…
仕事をするときには、パソコンに投資しておくのがかかせません。またパソコンを使いやすくするサービスにも。 いっぽうで、お金をかけていないところもあります。 パソコンに投資 仕事には欠かせないパソコン。 そのパソコン1つで仕…
Macを使ってみたいなら一度は使ってみるのがおすすめ。仕事道具は使いたいものを選ぶのがいちばんです。 とはいえ、ソフトがWindowsにしか対応していない、使いこなせなかったら困るし…という声はよく耳にします。 そこで、…
M2 MacBook Airからリモート操作でWindowsを使うことができます。 ChromeリモートデスクトップとMacの共有のそれぞれを使った方法をまとめてみました。 Windowsをちょっとだけ使いたい &nbs…
「Macを使ってみたいけどWindowsのパソコンとなにが違うのか?」というご質問をいただきました。 これからMacを使ってみたいという方に向けて、わたしの考えるMacの魅力を挙げてみます。 現在はMacしか使っていない…
Macのバッテリーもちは長いですが、なにかあったときのために持ち歩いています。 どんなバッテリーを選ぶか。その考えをまとめてみました。 バッテリーを持ち歩く条件 現在使っているパソコンはM2チップのMacB…
パソコンは2台持つようにしています。 パソコンにもしものことがあったら仕事になりません。ただ、メインとサブではなく、どちらも毎日利用しています。 パソコン2台持ちが必須の理由 パソコンは日々使うものです。 …
MacでGoogleカレンダーを見るときに、ショートカットキーで表示させています。 MenubarXというアプリを使っています。 スケジュールはGoogleカレンダーに 仕事のスケジュールはGoogleカレ…
M2チップのMacBook Airが発売されましたが、すでに出ているM1Proチップとの違いがわからないという方もいらっしゃるでしょう。 今使っているM2チップのMacBook Air(2022)とM1ProチップのMa…
M2チップのMacBook Airを新たに使っています。 M1との違いを見ながら、買うときに知っておきたいことをまとめてみました。 MacBook Airは「M1」から「M2」へ 2022年発売のMacBo…
独立後、じぶんで仕事道具を揃える必要があります。 同様にタイミングよく手放したいもの。手放せば新しい道具が入りやすくなります。 仕事道具は少しずつ揃えればいい パソコンやタブレット、ディスプレイなどがあれば…
Macを使い続ける理由は、性能、画面がキレイなどもあるのですが、 Windowsのパソコンじゃないと… ノートパソコンを2台もっています。 現状、使っているのは MacBook Pro2021(M1 Pro…
大事な仕事道具でもあるパソコン。 中身だけでなく、外見もメンテナンスしておきましょうというはなしです。 パソコンにもメンテナンスが必要 大事な仕事道具のパソコン。 日々使っていれば、頑固な汚れやホコリがつい…
独立後、仕事道具もじぶんで買わないといけません。 パソコンは大事な仕事道具。 「まだ使える」と考えていると、いつの間にか仕事に使えなくなっていることも。 いい状態を保つために積極的に投資したいものです。 パソコンは消耗品…
外出するときには、MacBook Proを使うのにiPhoneやモバイルバッテリーも持ち歩いています。 その理由をまとめてみました。 Macの充電はほんとうに長持ち MacはM1チップ搭載モデルが発売されて…
MacやiPadなどAppleのデバイス間ではAirdropを使うことができます。Wi-Fi環境でなくても、すばやく転送ができるのが魅力です。 ただ、Macでのファイル転送の受入先が「ダウンロード」のフォルダ1択で通常は…
しごと道具を選ぶとき、デメリットがあればそれを気にしてしまいがちです。 ただ、何を選ぶにも欠点はあるもの。 メインPCのMacBook Proも譲れない1点で選んでいます。 メインPCはMacBook Pro14インチ …
現在使っているパソコンはMac2台。Windowsのパソコンはもっていません。 その理由と複数台持つことのメリットとして考えていることをお話します。 Macを2台もっている理由 現在使っているパソコンは2台。 どちらもM…
仕事をする上でパソコンには投資をするようにしています。 日々触っていて楽しめるかどうかが大事です。 パソコンには投資する 仕事をする上で、どんな道具を使うかも考えたいところです。 道具にある程度の性能がなければ、効率にも…