数ヶ月の間で1日家にいる時間は多くなりました。
その中で、得たことのひとつは、家で長時間仕事ができるようになったことです。
「ずっと同じところにいる」が苦手
独立前の会計事務所に勤務している頃から、ひとつの場所にじっとしているというのが得意ではありません。
もっと言えば会社に勤務していた頃からですが。
落ち着きがないとは思っていませんが、気分転換は適度にしたいものです。
その1つが場所の移動。お客様との打ち合わせで外出があれば、車に乗る。カフェに行ってブログを書くことも。
それが気分転換にはなるのですが、最近はそういうのがめっきり減っていたわけです。
お客様と打合せするにも、セミナー開催するにも、じぶんの仕事をするにも自宅です。
ただ、いろいろやってみて自宅で仕事をするというのにも慣れてきました。
いろいろ変えてみることで、新たな気分で仕事ができるようになります。
「○○○…」を変えてみる
自宅で仕事ができるように、気分転換として次のようなことを変えてみました。
部屋の配置を変えてみる
仕事をしている部屋の雰囲気を変えてみました。
これまでと机の位置を変えて、これまでよりも日のあたるところへ。
外に出たいものの、出られないのであれば、せめて外に近づいてみようというささやかな抵抗。
そして、1つ本棚を減らし、ちょっとだけスペースを増やして、モノを減らしました。
配置を変えるのに丸1日かかったのですが、その甲斐もあり変化を楽しみ、そしてかなり落ち着いた感じで仕事ができています。
「1つ減らす」という選択 「これから使うかも…」との戦いに勝つには? | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog
メインPCを変えてみる
MacBook AirをメインPCにしました。
新しいという点以外にも変化がありました。まず1つ目はキーボード。
このMagicKeyboardがすごくよかったです。打ちやすくて音も静かなのです。
今になってMacBook Proを触ると、やっぱりキーボードのタッチ音は気になってしまいます。PCの色もこれまでのシルバーからゴールドに変えてみました。これも気分転換で。
それと指紋認証も。MacBook Airに買い換えて指紋認証が使えるように。
これまでタイピングしてパスワードを入れていたところはすべて指紋認証で済むようになって、楽になりました。
PCのロック解除はApple Watchの方がいいですが、こっちの方が早い場合もあります。(距離が近い小指と一応、人差し指も指紋登録しています。)
こういったこと1つできるだけでも、スムーズになってかなり仕事がやりやすくなり、気持ちも変わります。
仕事のやり方を見直す
仕事のやり方を見直してみることも気分を変えるひとつになります。
- Excelマクロやパッチファイルを使って複数のシートを1つにまとめる仕組みをつくる(今後スピードが上がる)
- 家でもAirPodsProをつけて音を遮断(集中できるようにする)
- オンラインセミナーでiPad Proを使って書いて伝える仕組みを作る(伝え方)
- お金を借りてみる(安心・体験)
- パワポの設定を変えて使いやすく(効率化)
ちょっとしたことでも、気分変わりますし、やってみると意外に効果があることも多いです。
深くかんがえすぎて動けないより、とりあえずやってみるということも大事かなと。まぁ、時間かかることも多いですが。
新しいことをやるための準備には時間がかかるもの オンラインセミナーをやってみて感じたこと | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog
仕事ときどき子どもがいい
ずっと家で仕事をしていて、よかったなと思えることもあります。
コロナの影響でずっと子どもがいる環境だったということです。
自宅で仕事をしていると、やがて長男(5)が部屋にやってきます。(妻がケアしていても…)
「ウノやろーよ」とか「これ、ダウンロードして」とか。
自宅で仕事をしているので、それ前提ではあるのですが。今は幼稚園に行かないのでさらにです。
まぁ、それはそれでいいのですが、思ったように仕事は進まずに脱線することにも。
ただ、そういうことがあって、「なんとか仕事を工夫しないと…」と気付けるものです。
ある意味、子どもがいる前提でしごとをするというのもいいかなと。
もともと、ブログを書くようになって、限られた時間の中での仕事のやり方を見直しました。
今回は、自宅にいる時間が増えて、仕事の環境も見直しました。
家で仕事ができるようになったのは、子どもがいつも自宅にいるからだったとも言えます。
子どもとの会話も多くなり、より笑わせてもらっていますし、飽きません。散歩も。
そんなこともあり、外に行かなくても自宅で気分転換ができるようになっています。
【編集後記】
昨日は午前中にセミナーの準備。午後はブログ。ある程度覚悟していましたが、記事の執筆にかなりの時間がかかってしまいました…。(319分)まぁ、予定がなくてよかったのですが。夜は近所をひとり散歩でした。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
楽天銀行 個人ビジネス口座の申込