深堀りすればそれだけで続けやすくなる理由。

  • URLをコピーしました!

趣味や習慣、1つのきっかけから派生して目的ができることがあります。

目的が複数できると、趣味も習慣も続けやすくなります。

目次

深堀りしてガッチリと地固まる

 

1つのことがきっかけになって派生する事例があります。
たとえば、長男(8)のサッカー好き。

もともとはキャプテン翼を読んだこと。

 

それが派生して

  • SwitchでFIFA22をやる(今はPS5でFIFA23)
  • 海外サッカーの選手やチームを覚える
  • キャプテン翼マガジンを読む
  • サッカー教室に通う
  • パリSGのメッシのユニフォームを着て学校に行く(ふ、冬に短パン…)
  • 生の試合を見たいからとJリーグ観戦
  • 海外の国名を覚える(たまにわたしか妻と古今東西の相手に)
  • 学校のiPadの天気アプリに知っている国の気温をチェックしてみた

 

などなど、最初のきっかけがだんだんと大きく育っていきました。

FIFA22というコスパ最強のサッカーゲームと7歳の長男の変化。 – GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

FIFA22をやるためにPS5(プレイステーション5)を買ってみた!準備したこと。Switch版との違い。 – GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

もともとは、海外サッカーが好きだったのに、国旗とか、気温にも流れていくとは思わず。
興味もって好きになれば、放っておいても深堀りをしていきます。

 

ずっと興味が続くのかどうかはわかりませんが、これだけ成長した興味は強固でしょう。
ちょっとやそっとではグラつかいないかと。

 

習慣の理由付けは増やせる

 

趣味や習慣も理由や目的が増えれば、だんだんと強固になっていくものです。たとえば次のようなケースがありました。

 

カメラで写真撮影

 

興味のきっかけは、ブログを書き始めたこと。
そこからスマホのカメラで写真を撮るという習慣ができ、その後に写真撮影の道具もスマホからカメラへ。

スマホからカメラに変えたきっかけは、コロナでオンライン用にカメラを買ったことでした。

 

その後、カメラそのものにも興味をもって、フルサイズのカメラを買い、レンズを買いつつ、

 

まさかのカメラを買い替えるところまでたどり着きました。

 

仕事でも、プライベートでもカメラを使っていますし、その流れでAdobe Photoshopも使うようになっています。

 

  • ブログの写真
  • オンラインで使う
  • HPの写真
  • プライベートの写真

 

など、カメラを選ぶ理由も増えていきました。今ではかなり強固になった習慣です。

 

発信する習慣

 

最初は知っていただくのが目的で始めた発信。

  • 仕事の依頼をいただく
  • 思い立ったら告知できる
  • ITスキルが身につく
  • 「書く」スキルを磨く
  • 日々考える時間を持つ
  • ネットでしくみづくり(HP・動画販売)
  • つながり
  • 楽しみ

などなど、発信をつづける目的が複数出来上がっています。

 

深堀りしていく中で複数の目的や理由があれば、瓦のように強固になっていきます。趣味も習慣も。

 

スタジアムも複数の方向から支えている

 

先日、長男(8)と豊田スタジアムに行ったのですが、スタジアムの一部を補強していました。

DSC1320

 

スタジアムも3万人を超えるヒトを収容してもびくともしないのは、グラつかないように写真のとおりに上から何本ものワイヤー、下から何本もの支柱にガッチリと支えられているからでしょう。

DSC1322

これが支えているワイヤーも支柱も1本だけでは、たちまちグラついてしまうことでしょう。

 

続けたいことがあるなら、目的を複数つくっておくと続けやすくなります。
目的を複数見つかると、それだけやりがいや楽しみも増えますし、おすすめです。

 


【編集後記】
昨日は税理士業、オンラインセミナーに参加など。夜は長男(8)と久しぶりにUNOやBlokusを。けっこういい勝負でしたが最終的には負け越し…。まぁそういう日もあります。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
とある手続き


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次