売上だけをチェックするデメリット。

  • URLをコピーしました!

売上を増やすというのは大事ですがどこまで増やすか。

売上しか見ていないと気づけないこともあります。

目次

売上は注目しやすい

 

「売上がないと利益が出ない」
「売上がないと食べていけない」

というのは周知の事実。

 

フリーランスとして仕事をするときに、売上を増やす方向性になるのは当然のことです。

 

また、売上を増やしたからいいというわけでもありません。
売上が2,000万円あったとしても、経費が1,990万円かかっていたら利益は10万しかありません。

その売上を得るために人や場所、モノにお金をかけすぎてしまい、結果的にお金に苦しんでいるというケースもあるわけです。

 

その上で朝から晩まで仕事で自由な時間を持てないということも。

いっぽうで、売上1,000万円だとしても経費がそれほどかかっていなければ、それ以上に利益は出せますし、食べてもいけます。じぶんの時間も確保しやすいです。

 

 

そう考えると、売上をどこまで増やすかは人それぞれですが、売上だけ追ってもデメリットが出てきます。

売上がないと利益もお金も増えないと思われるかもしれませんが、追いかけすぎても失うものもあるわけです。

 

数字をどこから見るか

 

それを踏まえると、売上だけでなく全体を見たほうがいいということになります。
その上でのバランスをとったほうがいいでしょう。

 

売上だけでなく、利益、お金も含めた全体です。

 

では、売上、利益、お金といった数字をどこから見るか。
真っ先に見るのはお金です。

 

売上が増えていても、お金が減っていたらいったい何のための売上なのか。
ただ、前述したようにそういうこともありえるわけです。

 

だからこそ、具体的な数字で見ておく必要があります。
お金が増えすぎても油断しますし、少なくても不安になります。

 

銀行からお金を借りるにも数字を見ないと判断できません。

 

 

また、利益が出ているかも大事です。

 

お金を増やすなら、利益が出ていること大前提です。(借入れは別として)
利益が出ていないなら、お金の動きと合わせてその原因を数字でチェックする必要があるでしょう。

  • どうしてお金が増えたか減ったか
  • 値付けがいいかどうか
  • 経費をかけすぎていないか
  • 使うべき経費を使っているか

 

数字で見ないと、全体のバランスはわからないのです。
お金、利益を見て、そのあとに売上です。

 

売上をその月の数字だけを見てもあまり気付けることはないかもしれません。
ただ、前月や前年、売上の構成やその推移を見て気付けることもあるかと。

ピボットテーブルで集計したあとにできること。(構成比・累計・伸び率) – GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

 

自分の時間とのバランス

 

売上だけを見ていても、実態ははわかりませんし、売上が増えたからといって、喜べることではないかもしれません。

なぜなら、前述したようにお金が増えているとは限らないからです。

 

では、お金が増えて、利益が増えて、売上が増えているなら喜べるかどうか。
それでもわかりません。

 

時間がない可能性もあるからです。
夜まで仕事をしないといけない、じぶんの時間が持てないというと楽しめるかどうか。

決してそうではないでしょう。

 

だからこそ、売上だけでなく、お金の動きや利益を見てバランスをとる必要があります。

 

  • やりたい仕事ができているか
  • あわない人と仕事していないか
  • 自分の時間を楽しめているか

 

売上だけを見ていると、そういうことにも気づきにくいもの。
全体を見れるようになるためにも数字をチェックするスキルをおすすめするわけです。

 


【編集後記】
昨日はオフ。長男(7)が図書館で借りてきた海外サッカーの図鑑を見ながらおすすめ選手を聞かれて紹介したりと楽しみました。夕方には家族が気になるスイーツがあるというのでマックへ。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
信玄餅パイ
ワッフルコーン東京ばな奈


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次