ブログに書けることは自分が役に立ったと思えること

  • URLをコピーしました!

「どんなことを書くか?」を考えるために「どんなことを書かないか?」を決めています。

目次

ブログに何を書くか?

ブログを毎日書いていますので、「どんなことを書くか?」というのは日々考えています。

  • 買ったものでよかったもの
  • 体験してよかったこと
  • やってみて自分が感じたこと

こういったことが私の場合は、ブログを書くネタになります。

 

最近で言うと、おすすめできるアイテム。

Dyson(ダイソン)Pure Cool Linkレビュー これからくる暑さ対策に・部屋の空気を「見える化」 | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

incase ICON Lite Packレビュー MacBook Pro Retina・iPad Proを収納できるリュック | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

体験としては、VBAエキスパートの試験を受験したことや、ローソンスマホレジといったものは面白く役に立ったと感じたので、ネタにしています。

VBAエキスパートBasic(ベーシック)に合格するまでにやった勉強方法 | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

ローソンスマホレジを名古屋で体験 もうレジの行列に並ばなくてもいい 店内でいつでもどこでも決済  | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

どのネタに興味があるかは人それぞれなので、いろんな形で出すようにはしています。

自分がイマイチだと思ったことは書かない

ネタになるかどうか?

そのフィルターは、自分がおすすめしたいと思えるかどうか?です。

自分が「これは誰かの役に立つのでは?」と思ったことをブログに書き、それがたくさんの人に知ってもらえるというのはブログのいいところです。

ただ、自分が「これはイマイチ」と思ったものは、書けません。

先日、試してみたのは自動車税をスマホでキャッシュレス決済するというもの。

スマホアプリを使ったキャッシュレスを試してみたのですが、正直なところこれがイマイチで。(LINE Payではありません。念のため)

  • バーコードの読み取り精度がすこぶる低い
  • 決済方法としてクレジットカードを登録できるのに何度やってもエラー
  • 銀行を登録しようにも登録できる銀行は4つだけ

IMG 9083
そうなると、「試してみて私はイマイチだったけど使ってみてくださいね。」とは、やっぱり書けないのです。

自分がいいサービスだと思えなかった時点で、もはやネタにはなりません。

(一応試したので、やり場なく違った形でネタにしましたが)

自分の役に立ったならブログに書いてみる

自分の役に立ったこと、誰かに喜んでもらえたことなら書くようにしています。

100人いて99人は、「そんなの知ってるよ」となるようなことでも、誰か1人の気づきになればいいかなと思っています。

ブログを書いていて感じたのは、とりあえず自分で線を引かずに出してみないと何があるかわからないということ。

当たり前にやっていることが、意外と知らない人がいたりすることもありますし、「こんなネタは誰も見ないでしょ」と思っていることがそうでもなかったりしますので。

自分がやったことで「これは役に立つのでは??」と思えたなら、どこかで出してみるのがおすすめです。私の場合はブログになります。

 


【編集後記】
昨日は午後からVBAエキスパート(ベーシック)の試験を受験。パソコン教室で個室で1人もくもくと受験。これまでのような大人数の中での受験じゃなくってかえって新鮮でした。VBAも使っていきます。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
VBAエキスパート ベーシック合格
MAXさかえ教室
スタバ プリンアラモードフラペチーノ(試飲)


相続税申告・ひとりしごとをサポートします 植村豪税理士事務所

相続や贈与のことでお悩みの方、「決算書の数字が読めない」、「資金繰りを改善したい」、「クラウド会計を使ってみたい」というひとり社長やフリーランスの方のサポートに力を入れています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次