人気記事一覧
-
1件の依頼を喜べるしくみ。
ネットから依頼をいただけるように日々発信をしています。で、実際に依頼をいただ... -
ひとりしごとで前向きに過ごすためにやっている8つのコト。
ひとりで仕事をすると穏やかに過ごすことは必要です。心が安定しないことには独立... -
発信でやらないようにしていること。
ブログやメルマガを書くにあたって、やらないことを決めて「やらないことリスト」... -
Kindleで本を読むメリット いろんな端末で読める・何冊あっても重さは同じ
Kindleの魅力は、端末を自由に選べること、何冊持ってても重さが変わらないといっ... -
独立後にじぶんの顔を見るトレーニング。
独立後はじぶんの顔も仕事を依頼していただくための判断材料になります。写真に苦... -
仕事が多くても人を増やさないために生産性を意識する
独立してから仕事の生産性を意識するようになりました。 日頃から仕事のやり方を見... -
プライベートを充実させたい そのためにやっていること 考えていること
独立してみて周りの人の存在の大事さを感じています。 ひとりのチカラだけ... -
ひとりには相性がいい「めんどくさい」のとらえ方
マイナスなイメージのある「めんどくさい」という言葉。 でも、考えようによっては... -
青色申告を始めたければ、2020年分(令和2年分)からの可能性。新型コロナウィルスで特例
2020年分から青色申告が変わります。さらにこれから申請して2020年から青色申告に... -
じぶんや家族の心配を減らすための健康チェックという仕事
独立後は、健康にも気をつけていたいものです。 健康を保つこともカンタンではない...